サーバー上でJavaアプリを動作させ検証しています。
TopコマンドでJavaプロセスのRESを監視していたころ、500MBから1.3Gまで上昇し以降は変化していませんでした。ヒープサイズはXmx1Gを設定しています。
以上を踏まえ2点確認したいことがあります。
①RESの1.3Gの内、ヒープサイズは上限1GBを設定しているため残りの0.3Gは非ヒープの認識で良いでしょうか?
②Jconsole上で確認したところ定期的にGCは行われていたのですが、RESの値が変化しないのは何故でしょうか?
Javaを始めて日が浅いため誤認している点もあるかと思います。
ご意見宜しくお願い致します。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。