質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Pythonista

Pythonistaは、iOS上でPythonプログラミングができる開発アプリです。さらに、Pythonの関数・変数などを自動で補完する便利なコードエディタや、PythonスクリプトをiOS上で多様な形で機能させる各種機能も内包しています。

Q&A

解決済

1回答

2593閲覧

ランダムに抜き出した数字から奇数と偶数の数をカウントする

soyjoy

総合スコア1

Pythonista

Pythonistaは、iOS上でPythonプログラミングができる開発アプリです。さらに、Pythonの関数・変数などを自動で補完する便利なコードエディタや、PythonスクリプトをiOS上で多様な形で機能させる各種機能も内包しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/29 03:29

プログラミング初心者です
1~100までのランダムに10個抜き出した数から偶奇を判別し,それぞれの数を表示させたいのですが,上手くいきません[if-else]で場合分けするのは分かっているのですが,場合分けしたのち,個数を数える段階で何か齟齬が発生しているのではないかと思っております
下に自分が作成したコードを張り付けておきます
何卒,よろしくお願いいたします

import random
list=[]
n=0
m=0
for i in range (10):
rand = random.randint(1,100)
list.append(rand)

if rand%2==0:
n=n+1 #偶数の数

else:
m=m+1 #奇数の数

print(list)
print("偶数は"+str(n)+"個,奇数は"+str(m)+"個です")

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/08/29 03:47

このままではコードが読めないので、質問を編集し、</>(コードの挿入)ボタンを押し、出てくる’’’の枠の中にコードを貼り付けてください
guest

回答1

0

ベストアンサー

質問者さんのコードのままですが、以下の構成で正常に動作しているように見えます。
うまく動いていないようであれば、if-else部分のインデントを見直してみては?

python

1import random 2list=[] 3n=0 4m=0 5for i in range (10): 6 rand = random.randint(1,100) 7 list.append(rand) 8 9 if rand%2==0: 10 n=n+1 #偶数の数 11 else: 12 m=m+1 #奇数の数 13 14print(list) 15print("偶数は"+str(n)+"個,奇数は"+str(m)+"個です")

投稿2022/08/29 03:44

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

soyjoy

2022/08/29 04:07

ありがとうございます なぜか私のプログラムでは上手くいってなかったところを助けられました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問