質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

566閲覧

macOS pillow インポートエラーについて

unklo

総合スコア0

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/06 08:47

pythonを使用し顔認証プログラムを作成しています。
import PIL.Imageを実行すると

例外が発生しました: ModuleNotFoundError
No module named 'PIL'
File "/Users/name/顔認証プログラム/face_lerner.py", line 14, in <module>
import PIL.Image

というエラーが出てしまいます。
pillowはダウンロードしています。
pythonは始めたばかりで手が全く付けられない状態です。
解決方法を教えてくださると幸いです。

環境
macOS(12.5)
VScode
pillow(9.0.1)
python(3.9.12)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jbpb0

2022/06/06 11:41

> pillowはダウンロードしています。 とは、具体的に何をしたのでしょうか? (pipでインストールしたとか)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/06/06 12:25

> import PIL.Imageを実行すると from PIL import Image ですね(これがエラーの原因とは別ですが)。
unklo

2022/06/06 13:31

pillowはpipでインストールしました。
jbpb0

2022/06/06 14:02

> pillowはpipでインストールしました。 pip install Pillow を実行したのと同じ状態で pip show Pillow を実行したら、いろいろ表示される中に「Location:」で始まる行がありますので、そこに書かれてるパスを記録してください 次に、pythonで No module named 'PIL' となる状態で、下記のpythonコードを実行してください import sys import pprint pprint.pprint(sys.path) たくさんパスが表示されますが、その中にpip show...で記録したパスが入ってますでしょうか? 入ってないとimportできません
unklo

2022/06/07 12:43

pip show >/Users/name/opt/anaconda3/envs/pythonev/lib/python3.9/site-packages パス > '/Users/name/.pyenv/versions/3.10.3/lib/python310.zip', '/Users/name/.pyenv/versions/3.10.3/lib/python3.10', '/Users/name/.pyenv/versions/3.10.3/lib/python3.10/lib-dynload', '/Users/name/.pyenv/versions/3.10.3/lib/python3.10/site-packages'] 上のような結果になりました。 パスが入っていないということでいいのでしょうか?? またロケーションとパスでのpythonのverが違うのですが、これに関しては気にしなくても大丈夫ですか??
jbpb0

2022/06/07 12:59

> ロケーションとパスでのpythonのverが違う が原因です pillowをインストールする時に使ったpipはpython 3.9に紐付いてるものなので、pillowはpython 3.9にインストールされてます (pillowがインストールされてない)python 3.10でimportしようとして、インストールされてないのでエラーになってます ・python 3.10のpipでpillowをインストールする ・python 3.9でimportする のどちらかを行えば、importできると思います
unklo

2022/06/07 13:06

わかりました! その様にしてみます! 解決できたらまた報告したいと思います。 丁寧な説明をありがとうございました。
jbpb0

2022/06/07 13:06

二つのpythonがインストールされてると、今回のようなトラブルの原因になるので、二つのpythonをインストールしておく必要が無いなら、今後どちらを使っていくかを決めて、使わない方は削除することをお勧めします
unklo

2022/06/07 13:38

アドバイスありがとうございます! PILのインポートエラーは無事消えました!
guest

回答1

0

pillowはpipでインストールしました。

を実行したのと同じ状態で

terminal

1pip show Pillow

を実行したら、いろいろ表示される中に「Location:」で始まる行がありますので、そこに書かれてるパスを記録してください

 
次に、pythonで

No module named 'PIL'

となる状態で、下記のpythonコードを実行してください

python

1import sys 2import pprint 3pprint.pprint(sys.path)

たくさんパスが表示されますが、その中にpip show...で記録したパスが入ってますでしょうか?

入ってないとimportできません

投稿2022/07/29 07:56

jbpb0

総合スコア7658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問