質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

332閲覧

アプリが非アクティブな状態だとタスクバーのタイトルが更新されない

torocat

総合スコア2

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2024/01/12 04:52

実現したいこと

win11でアプリが非アクティブな状態でもタスクバーのタイトルが更新されるようにしたい

前提

C#のウィンドウアプリで5秒間隔でウィンドウタイトルを更新しています。
DBのデータを5秒間隔で取得し、更新があった場合はウィンドウタイトルに「データ更新あり!」と表示してウィンドウが点滅するようにしています。
更新が無かった場合はウィンドウタイトルに「更新なし」と表示しています。
(ウィンドウ点滅はしません)
win10までは上記で問題なく動いていたのですが
win11でウィンドウが非アクティブの時にタスクバーのタイトルが更新されなくなりました。
ウィンドウタイトル自体は更新されます。
win11のバージョンは23H2です。

該当のソースコード

if (bUpdate) { this.Text = "データ更新あり"; flashWindowEx(this.Handle); } else { this.Text = "データ更新なし"; }

ウィンドウの点滅はこちらのページを参考にして実装しています。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/dotnettips/723flashwindow/flashwindow.html

試したこと

ウィンドウ点滅処理部分をコメントアウトすればウィンドウが非アクティブの時でも
タスクバーのタイトルが更新されることを確認していますが
仕様でウィンドウ点滅処理を無くすことはできないため他に良い方法が無いか検討中です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YAmaGNZ

2024/01/12 05:41

フォームのタイトルを変更した後、タイマー等でディレイを入れてからフラッシュしたらどうなるのですか?
torocat

2024/01/12 06:39

コメントありがとうございます。試しましたがまだ解決できていません。 (invoke1メソッド内でフラッシュ処理を行っています) timer = new Timer(); timer.Tick += new EventHandler(invoke1); timer.Interval = 2000; // ミリ秒単位で指定 timer.Start(); 下記のように初回と2回目以降でタイトルが変更されるかも試しましたが タスクバーのタイトルは「初回」のまま変更されませんでした。 フォームのタイトルは「2回目以降」の表示になっています。 if (bFirst) {      bFirst=false; this.Text = "初回"; flashWindowEx(this.Handle); } else { this.Text = "2回目以降"; flashWindowEx(this.Handle); } 試した結果を質問に追記しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Windows11 22H2、.NET Framework4.8にて確認したところ
点滅していない状態→点滅の時はタスクバーのタイトルも変化しましたが
点滅状態時(点滅が指定回数に達してもフォーカスを持たせなかった場合にも)にはウインドウタイトルが変化してもタスクバーのタイトルは変化しませんでした。

C#

1 private void FlashWindow(IntPtr hWhd) 2 { 3 FLASHWINFO fInfo = new FLASHWINFO(); 4 fInfo.cbSize = Convert.ToUInt32(Marshal.SizeOf(fInfo)); 5 fInfo.hwnd = hWhd; 6 fInfo.dwFlags = FLASHW_ALL | FLASHW_TIMER; 7 fInfo.uCount = 0; // 点滅する回数 8 fInfo.dwTimeout = 0; 9 10 FlashWindowEx(ref fInfo); 11 } 12 private void FlashStopWindow(IntPtr hWhd) 13 { 14 FLASHWINFO fInfo = new FLASHWINFO(); 15 fInfo.cbSize = Convert.ToUInt32(Marshal.SizeOf(fInfo)); 16 fInfo.hwnd = hWhd; 17 fInfo.dwFlags = FLASHW_STOP; 18 fInfo.uCount = 0; // 点滅する回数 19 fInfo.dwTimeout = 0; 20 21 FlashWindowEx(ref fInfo); 22 } 23

といった感じでフラッシュの開始、停止を行うメソッドを作成し、状態変化時に呼び出すとタスクバーのタイトルも変化しました。

投稿2024/01/12 10:30

YAmaGNZ

総合スコア10544

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

torocat

2024/01/13 02:50

ご提示頂いたコードで無事期待通りの動作をするようになりました。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問