実現したいこと
pythonでdiscordのbotプログラムを起動したいです。
発生している問題・分からないこと
まず、Windows10端末でVSCODE上でpythonのbotプログラムの起動を確認しました。
別の端末でもbotが起動する環境を作りたくて、
同様にVSCODE、pythonをインストールし、pipからdiscord.pyをインストールしました。
起動しようとしたところエラーが表示されました。
エラーメッセージ
error
1ImportError: cannot import name 'app_commands' from 'discord' (C:\Users\XXXXX\AppData\Local\Packages\PythonSoftwareFoundation.Python.3.7_qbz5n2kfra8p0\LocalCache\local-packages\Python37\site-packages\discord\__init__.py) 2
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
app.commands を使用するにはdiscord.py のバージョンが2以上である必要がある認識で、
バージョンアップのために以下のコマンドを実行しました。
pip install --upgrade discord.py
Requirement already satisfied: discord.py in c:\users\user\appdata\local\packages\pythonsoftwarefoundation.python.3.7_qbz5n2kfra8p0\localcache\local-packages\python37\site-packages (1.7.3)
pythonは 3.12.1をインストールしており、↓コマンドでバージョンが確認できるのですが、
py -V Python 3.12.1
discord.pyを含めたバージョン確認では、pythonが3.7.9と表示されます。
python -m discord --version - Python v3.7.9-final - discord.py v1.7.3-final
正常に動作している端末では、下記のようにバージョン表記されます。
python -m discord --version - Python v3.10.4-final - discord.py v2.3.2-final
補足
特になし

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー