試したこと
Raspberry Pi 5を購入して、付属のSDカードから起動させましたがモニターに「Raspberry Pi」と表示され、そのまま何度も表示を繰り返し、その先に進みません。
インターネットで検索したら
Raspberry Pi 5が起動しない問題、boot loader破損が原因だったみたい。
boot loaderの修復用イメージをSDカードに入れてアプデしたら治った。
boot loader破損で出荷されるケースもあるということで、初期不良の場合は試してみるといいかも。
という情報を見つけました。
そこで、Raspberry Pi Imagerを起動して、
デバイスを選択→Raspberry Pi 5を選択
OSを選択→Misc utility images→Bootloader(pi 5 family)→SD Card Bootを選択
ストレージを選択→32GBのSDカードを選択
出来上がったSDカードをRaspberry Pi 5本体に刺しました。
しかし、緑LEDが点滅したまま、なんの変化も起きません。
README.txtによると、
- Raspberry Pi の電源をオフにします
- ブートローダー更新 SD カードを挿入します
- Raspberry Pi の電源をオンにします
- 少なくとも 10 秒待ちます
成功すると、Raspberry Pi の緑色の LED がずっと高速で点滅します。
EEPROM の更新が失敗すると、特定のエラーに対応する異なる点滅パターンで示されます。
HDMI ディスプレイが接続されている場合は、画面に成功の場合は緑色、失敗した場合は赤色で表示されます。
とあります。
Raspberry Pi OS (64 ビット)の
デスクトップと推奨ソフトウェアを備えた Raspberry Pi OS
デスクトップ版Raspberry Pi OS
ラズベリーパイOSライト
Raspberry Pi OS (レガシー、64 ビット)の
デスクトップと推奨ソフトウェアを備えた Raspberry Pi OS
デスクトップ版Raspberry Pi OS
ラズベリーパイOSライト
の各イメージファイルでブートローダー更新SDカードを作成して試しましたが、何れも失敗しました。
何か見落としている所があるのでしょうか?
何方か、お力添えをお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー