前提
Youtubeやいろいろなサイトを見ましたが一向にうまくいきません。
URPあり2DのゲームにおいてImageを作ってlight2Dをアタッチしましたが光らず
理由がわからず困っています。
本来なら画面が暗くなる(?)と思うのですがそれもできません。
聞ける相手もおらず、ご助力いただけないでしょうか。
実現したいこと
Unityにて2Dのスポットライトを使いたい
発生している問題・エラーメッセージ
こんな感じでライトをつければ光ると思っているのですが光りません。
また、マテリアルが付いていないことも原因であるらしくマテリアルをつけても、
ピンク色になるだけでした。
解決策としてEditのRenderingからURPを選んで~みたいな説明をよく見るのですが
そもそもその項目が表示されません。
該当のソースコード
Unity
試したこと
URPなしのプロジェクトをコンバートしたり
Volumeコンポーネントをアタッチしたりしてみましたが思ったようにはなりませんでした。
VolumeをつかうとObjectを全体的に光らせることはできましたが
スポットライトは光りませんでした
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Unity

下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
2022/07/13 12:17