Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。
Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。
意見交換
クローズ
4回答
1093閲覧
総合スコア3
2グッド
3クリップ
投稿2023/01/31 11:45
2
3
reactは今流行っていると思いますが、皆さんが思うやっぱこれでしょみたいなフレームワークをお伺いしたいです。
純粋に皆さんの好みを伺いたいです!(さっき見たら、意見交換機能というものがあって、ちょっと使ってみたかったのも背景です、、)
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答4件
#1
総合スコア38352
投稿2023/01/31 13:02
やっぱこれでしょ
広義のフロントエンドとしてのGUIフレームワークとしてMFCを挙げます。 Windows環境でC++なライブラリなものの動きを手早くグラフィカルに確認したいときは便利です。 47氏も使っていましたし。 知らない方にはあえておすすめはしませんが、使いやすいです。
(回答に対するスコア値、↑↓評価機能があるのかの確認もかねてます) 回答スコア値+1、↑スコア値は+2みたいですね。
#2
総合スコア270
投稿2023/01/31 13:12
おすすめのフロントエンドフレームワーク
これはWeb開発におけるフロントエンドフレームワークの話でしょうか? (こちらのページで例示されている「例)React, Vue, Angular、好きなところとその理由を教えてください」的なニュアンス。。。?
#3
総合スコア28675
投稿2023/01/31 21:35
なるほど、修正依頼も低評価もなく、何を何度書いても構わないと。 しかも中身の無いコメントするたびにスコアが上がる。
スコアやランキングの意味ありますかね。
#4
投稿2023/02/01 01:40
React, Vue, Angular、好きなところとその理由を教えてください」的なニュアンス。。。? こちらのニュアンスで、ここのこういう所が好きというのを伺いたいです。 個人開発する際の軽い参考にしようと思いまして・・
最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました
意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!
おすすめのフロントエンドフレームワークは何ですか?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。