実現したいこと
xreaサーバーを使用しデプロイを行おうとしています。
macのターミナルで制限を解除するため、
ssh アカウント名@FTPサーバーをターミナルへ入力し、パスワード入力後ログインし
chsh
と入力するのですが、
-rbash: chsh: コマンドが見つかりません
と出てきてしまいます。
前提
一度exitで抜けて
which chsh
と入力すると
/usr/bin/chsh
と表記されます。
chshを使って制限を解除したいです。
試したこと
一度調べてlinuxをインストールした方がいいなどと出てきたので、インストールしようとしたのですが、
sudo yum install util-linux-user と打つと sudo: yum: command not found と出てきてこちらはインストールできていません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
xrea使用
MacBook
「2023年2月現在、chshコマンドが使えない」と書いてる人が
いました。
https://qiita.com/isononatane/items/2879ef4783c32278a64f
斜め読みした感じだとxreaはごりごりシェルを使う用途では
なさそうですが…。
何プランをご利用かわかりませんが、メールとチャットサポートは
あるらしいので聞いてみてはいかがでしょうか。
https://www.xrea.com/plan/
回答ありがとうございます。
上記のサイトを試すと別のコマンドもできるようですが、SSHで接続していえる状態ですよね?
この状態でフォルダの移動を行いたいのです。
```
cd -
```
と入力すればフォルダ移動が普通であれば可能かと思うのですが、フォルダ移動ができません。
色々試しているのですが、全然うまくいかない情愛です。何か手はないですかね無いですかね…
すみません。
参考サイトを見ながらでシェル移動できました。
ありがとうございます。
