質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Q&A

1回答

1073閲覧

ゲストOS(windows7)のネットワークが繋がらない

yurari

総合スコア4

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/29 17:05

VM virtualboxでゲストOSとして新たにwindows7を入れたのですが,NATネットワークのIPアドレスが表示されず,インターネットに接続できません.virtualboxのネットワーク設定はアダプター1がホストオンリーネットワーク,アダプター2がNATネットワークです.最初に入れたwindows10では同様の設定でネットワークに繋がったので原因が分かりません.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ネットワークをNATじゃなく、ブリッジにしてつないでみよう。
それでつながるようにして、改めてNATなりにしていこう

投稿2022/03/29 22:49

y_waiwai

総合スコア88163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yurari

2022/03/30 15:53

ご返信ありがとうございます。 ブリッジにして試してみようと思います.
yurari

2022/03/30 16:04

ブリッジにしてみてもIPアドレスが表示されず,ネットワークが繋がりませんでした. ホストオンリーネットワークの方はIPアドレスが来ています.
yurari

2022/03/30 16:15

他のゲストOS(kalilinux,windows10)はネットワークに繋がります.他の原因として何かあれば,ご助力のほどよろしくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問