質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Oracle Database

Oracle Databaseは、米オラクルが開発・販売を行うリレーショナルデータベース管理システムです。

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

解決済

1回答

974閲覧

VBAでoracleDBへcreate文を実行したい

masahito11

総合スコア20

Oracle Database

Oracle Databaseは、米オラクルが開発・販売を行うリレーショナルデータベース管理システムです。

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/25 12:55

実現したいこと

VBAでoracleへcreatetabeしたい

ネットでコードを調べたが、よくわからなかったので教えていただけないでしょうか。
下記コードはセレクト文発行のものを試しに触って動かしてみましたがうまく
行きませんでした。

よろしくお願いいたします。

VBA

1Sub create() 2 Dim SQL As String 3 Dim i As Long 4 Dim row As Long 5 6 Const DSN = "XE" 'データソース名 7 Const USERNAME = "system" '接続するデータベースのユーザー名 8 Const PASSWORD = "M" 'パスワード 9 10 SQL = "create table test2 (a number , b number);" 11 12 Dim conn As New ADODB.Connection 13 14 conn.ConnectionString = _ 15 "DSN=" & DSN & ";" & _ 16 "UID=" & USERNAME & ";" & _ 17 "PWD=" & PASSWORD & ";" 18 conn.Open 19 20 Dim rs As New ADODB.Recordset 21 22 rs.Source = SQL 23 rs.ActiveConnection = conn 24 25 conn.Close 26 Set rs = Nothing 27 Set conn = Nothing 28 29 30End Sub

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KOZ6.0

2023/09/25 17:09

環境を書きましょう。 ・Oracle のバージョンは? ・Oracle クライアントは 32bit/64bit のどちらですか? ・Office は 32bit/64bit のどちらですか? Office と Oracle で一致していないと動きません。 どううまくいかないのですか? エラーメッセージが出ているなら記入してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

32bit/64bit の違いによる接続の確認については

「VBAからoracleへの接続方法」
https://teratail.com/questions/4o29ba371pqd38#reply-nmgcqn9ohv6run

の私の回答を参照してください。

コード例ですが、CharGPT に聞いてみました。(手抜きですみません)

Q: VBA で ORACLE にテーブルを作成する SQL を実行するサンプルをください

A: VBAを使用してOracleデータベースにテーブルを作成するには、ADO(ActiveX Data Objects)を使用してデータベースに接続し、SQL文を実行する必要があります。以下は、VBAを使用してOracleにテーブルを作成するサンプルコードです。

まず、ADOライブラリを参照に追加してください。VBAエディタで「ツール」>「参照設定」を選択し、Microsoft ActiveX Data Objects x.x Library(x.xはバージョンに依存します)をチェックしてください。

次に、以下のVBAコードを使用してOracleにテーブルを作成できます。このコードは、Oracleへの接続、SQLの実行、およびテーブル作成の例を示しています。このコードを必要に応じてカスタマイズしてください。

vba

1Sub CreateOracleTable() 2 Dim conn As Object 3 Set conn = CreateObject("ADODB.Connection") 4 5 ' Oracle接続文字列を設定します。必要に応じてユーザー名、パスワード、データベース名を変更してください。 6 conn.Open "Provider=OraOLEDB.Oracle;Data Source=Your_Oracle_Server;User ID=Your_Username;Password=Your_Password;" 7 8 ' テーブル作成SQL文を定義します。必要に応じてテーブル名、列名、データ型を変更してください。 9 Dim createTableSQL As String 10 createTableSQL = "CREATE TABLE Your_TableName (" & _ 11 "ID NUMBER(10) PRIMARY KEY, " & _ 12 "Name VARCHAR2(255), " & _ 13 "Age NUMBER(3))" 14 15 ' SQL文を実行します。 16 conn.Execute createTableSQL 17 18 ' 接続を閉じます。 19 conn.Close 20 21 ' メッセージボックスを表示してテーブル作成が完了したことを通知します。 22 MsgBox "テーブルが作成されました。" 23End Sub

このコードを使用する前に、Your_Oracle_Server、Your_Username、Your_Password、およびYour_TableNameを実際のOracleサーバー、ユーザー名、パスワード、およびテーブル名に置き換えてください。また、必要に応じてテーブルの列定義をカスタマイズしてください。

このVBAコードは、指定したOracleデータベースに新しいテーブルを作成するためのものです。実行する前に、適切なOracleデータベースへのアクセス許可を持っていることを確認してください。

投稿2023/09/26 05:39

KOZ6.0

総合スコア2721

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問