質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

sh

shは、UNIX系OSのシェル操作の1つであり、最も基本的なシェルのことです。

Q&A

解決済

1回答

784閲覧

シェルスクリプトでwebp変換・プログレスバー表示

tex999

総合スコア4

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

sh

shは、UNIX系OSのシェル操作の1つであり、最も基本的なシェルのことです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/27 23:35

編集2022/08/29 21:52

前提

Linux CentOS 7 のサーバーにある大量の画像をwebpに変換しようとしています。
各フォルダ内に千枚から一万枚の画像があります。

枚数が多いため変換時にプログレスバーを表示したいと思い、シェルスクリプトを設置して下記コードを実行いたしましたがうまく動かないようです。
実行してもエラー表示等はされず無反応の状態です。

実現したいこと

サーバー上にある大量の画像をwebpに変換したい。
枚数が多いのでプログレスバーを表示したい。

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージは表示されず。無反応の状態。

該当のソースコード

sh

1#!/bin/sh 2 3total=$(find . -type f -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png" | wc -l) 4 5echo "$total" 6 7myfunc() { 8 9 find . -type f -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png" | xargs -P 8 -L 1 -I {} cwebp {} -o {}.webp >/dev/null 2>&1 10 11} 12 13# プログレスバー全体の幅 14box_width=40 15 16for i in $(seq 1 "${total}"); do 17 18 # 処理を実行 19 myfunc 20 21 # 現在のバーの横幅 22 bar_width=$(( box_width * i / total )) 23 24 # バーの空きスペース 25 space=$(( box_width - bar_width )) 26 27 # 現在の割合 28 percent=$(( i * 100 / total )) 29 30 # バーを出力 31 printf '\r[' 32 yes "#" | head -n "${bar_width}" | tr -d "\n" 33 yes " " | head -n "${space}" | tr -d "\n" 34 printf "] %s%%" "${percent}" 35done 36 37printf '..done\n' 38

試したこと

画像フォルダ内で下記コードのみを実行すると正常にwebpに変換されるようです。

sh

1find . -type f -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png" | xargs -P 8 -L 1 -I {} cwebp {} -o {}.webp >/dev/null 2>&1

追記

具体的な実行手順
画像フォルダ内にシェルスクリプトを設置しコードを保存
vi ./webp.sh

権限付与
chmod 775 webp.sh

実行
./webp.sh

下記の回答を受けコードを修正

プログレスバーを表示する部分は問題ないですが、処理の中身が1ファイルずつ処理するのでなく、ファイル全部を処理するように書いてありますので、全部終わってから表示が進みます。

修正したコード

ひとつずつ画像処理するたびにカウントしてプログレスバーに反映するようにコードを修正

sh

1#!/bin/sh 2 3total=$(find . -type f -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png" | wc -l) 4 5echo "$total" 6 7images=$(find . -type f -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png") 8 9# プログレスバー全体の幅 10box_width=40 11 12for image in $images; do 13 14 # 処理を実行 15 cwebp "$image" -o "$image"".webp" >/dev/null 2>&1 16 17 # カウント 18 count=`expr $count + 1` 19 20 # 現在のバーの横幅 21 bar_width=$(( box_width * ${count} / total )) 22 23 # バーの空きスペース 24 space=$(( box_width - bar_width )) 25 26 # 現在の割合 27 percent=$(( ${count} * 100 / total )) 28 29 # バーを出力 30 printf '\r[' 31 yes "#" | head -n "${bar_width}" | tr -d "\n" 32 yes " " | head -n "${space}" | tr -d "\n" 33 printf "] %s%%" "${percent}" 34done 35 36printf '..done\n'

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

itagagaki

2022/08/28 02:30

具体的な実行手順を書いてください。
tex999

2022/08/29 21:46

実行手順を追記いたしました!
guest

回答1

0

ベストアンサー

プログレスバーを表示する部分は問題ないですが、処理の中身が1ファイルずつ処理するのでなく、ファイル全部を処理するように書いてありますので、全部終わってから表示が進みます。

エラーメッセージは表示されず。無反応の状態。

無反応では無く、単に処理中なだけでしょう。

全ファイル処理するのをtotal回数繰り返している。

追記

xarg -P 8でパラレルに実行しつつカウントするのは難しいかと思いましたが、ループの外でやれば出来ますね。
xargsの中でechoした行をforの中でreadして1ファイル処理したことを確認します。

Bash

1#!/bin/sh 2 3total=$(find . -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png" | wc -l) 4echo "$total" 5 6box_width=40 7 8find . -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png" | 9xargs -P 8 -L 1 -I {} bash -c 'cwebp $1 -o $1.webp >/dev/null 2>&1; echo' {} | 10for i in $(seq 1 "${total}"); do 11 read 12 bar_width=$(( box_width * i / total )) 13 space=$(( box_width - bar_width )) 14 percent=$(( i * 100 / total )) 15 printf '\r[' 16 yes "#" | head -n "${bar_width}" | tr -d "\n" 17 yes " " | head -n "${space}" | tr -d "\n" 18 printf "] %s%%" "${percent}" 19done 20 21printf '..done\n'

なお、find . -type f -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png"というのは、-orの結合優先度が低いので、
冗長な括弧を付けると、find . \( -type f -name "*.jpg" \) -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png"と同じ意味になります。
つまり-type f-name "*.jpg"にしか効いていません。
まあ、.jpeg.pngで終わる名前のディレクトリはないでしょうから実害はないでしょうが。上記例では-type fは削りました。

cwebpコマンドのエラー出力まで捨ててますが、エラー発生を考慮しなくて大丈夫でしょうか?エラーは絶対発生しない??

投稿2022/08/28 16:52

編集2022/08/29 10:22
otn

総合スコア84710

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tex999

2022/08/29 21:48 編集

ご教授ありあとうございます!お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 先日お答えを頂いてから試行錯誤して自分なりにコードを修正して質問欄に追記いたしました。 一応思った通りに動くようです。ただ、並列実行はできていないので時間がかかってしまいますが。。。 cwebpコマンドのエラー出力まで捨てていることに関しては理解が及んでいませんでした。 教えてくださってありがとうございます! もう一度調べて確認してみます!
tex999

2022/08/29 21:39

ちなみに、回答で頂いたコードを実際に使用してみたところwebpに変換されていないようでした。 私側の不手際かもしれませんので後ほど確認してみます。
tex999

2022/09/03 21:41

こちらのコードをもとに修正して問題解決できましたのでベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問