質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Q&A

解決済

1回答

493閲覧

platex コンパイルエラーがわからない

sasenxiao

総合スコア1

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2024/10/05 08:40

編集2024/10/06 07:30

実現したいこと

linuxでplatexとdvipdfmxを通るようにして、pdf化させたい

発生している問題・分からないこと

エラーの対処方法がわからない
platexと端末で打つと以下のエラーが出る。

該当のソースコード

~/work/Lecutre/report/XXX $ platex XXX.tex
This is e-pTeX, Version 3.141592653-p3.9.1-210218-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2022/dev/Debian) (preloaded format=platex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./XXX.tex
pLaTeX2e <2021-11-15> (based on LaTeX2e <2021-11-15> patch level 1)
L3 programming layer <2022-01-21>
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/platex/base/jarticle.cls
Document Class: jarticle 2020/09/30 v1.8f Standard pLaTeX class
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/platex/base/jsize12.clo))
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/geometry/geometry.sty
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/generic/iftex/ifvtex.sty
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/generic/iftex/iftex.sty))

Package geometry Warning: \topskip was changed from 9.33105pt to 11.54994pt.

) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/ascmac/ascmac.sty
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/ascmac/tascmac.sty))
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsmath.sty
For additional information on amsmath, use the ?' option. (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amstext.sty (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsgen.sty)) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsbsy.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsopn.sty)) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/ncctools/nccmath.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/amssymb.sty (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/amsfonts.sty)) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amscls/amsthm.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/tools/multicol.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/tools/tabularx.sty (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/tools/array.sty)) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphics.sty (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics/trig.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics-cfg/graphics.cfg) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics-def/dvipdfmx.def)) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphicx.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/cases/cases.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics/color.sty (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics-cfg/color.cfg) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics/dvipsnam.def)) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/xcolor/xcolor.sty (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics-cfg/color.cfg) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/graphics/dvipsnam.def)) (./extarrows.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/tools/bm.sty) (/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/fancybox/fancybox.sty Style option: fancybox' v1.4 <2010/05/15> (tvz)
) (./lstlisting.tex
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/listings/listings.sty
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/listings/lstmisc.sty)
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/listings/listings.cfg))
(./jlisting.sty))
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/l3backend/l3backend-dvipdfmx.def
(|extractbb --version)) (./LetsTryX-Y.aux)
geometry detected driver: dvipdfm
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/umsa.fd)
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/umsb.fd)
(/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/base/omscmr.fd) [1] [2] [3] [4]
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
Overfull \hbox (2.61107pt too wide) in paragraph at lines 571--587
[][]$[]$[] []$[]$[]
[13] [14] (./XXX.aux) )
(see the transcript file for additional information)
Output written on XXX.dvi (14 pages, 39364 bytes).
Transcript written on XXX.log.

追記

~/work/Lecture/report/XXX $ dvipdfmx XXX.dvi

dvipdfmx:fatal: Could not open specified DVI (or XDV) file: XXX.dvi

No output PDF file written.

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

Googleで検索したが同様のエラーが見つからなかった
REPORT = XXX
all: ${REPORT}.pdf

${REPORT}.pdf: ${REPORT}.tex
platex ${REPORT}.tex
platex ${REPORT}.tex
dvipdfmx ${REPORT}.dvi

clean:
rm *.aux *.dvi *.log ${REPORT}.pdf
というMakefileを同じディレクトリに作ったが特に変化はなかった

補足

Ubuntuを使用

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

winterboum

2024/10/06 00:35

Makefileをつくってmakeで実行した、ということですね?
Bull

2024/10/06 01:22

コマンドラインで platex とだけで、ファイルなどは指定しなかったのですよね。 結果を見る限りエラーにはなっていないようですが、エラーになったと判断した理由を教えてもらってもいいでしょうか? platex はファイル名が指定されなかったため、ファイル名の要求していますが、"q" と入力したので、ログにある通り、/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/tools/q.tex をコンパイルしました。 q.tex の中を見てもらえば分かると思いますが、"File ignored" とメッセージを出して終了します。
sasenxiao

2024/10/06 05:08

コメントありがとうございます。platexを試した後Makefileを作り試しましたがまだ解決できていません。
sasenxiao

2024/10/06 05:15

コメントありがとうございます。質問を修正したのでご確認よろしくお願いいたします。 とりあえずカレントディレクトリにあるtexファイルをDVIにしたいのですが、platex  指定ファイル と打つと上記の質問のようなメッセージがでるのですがパッケージをダウンロードするべきなのかなにか他の原因があるのかがわかりません
Bull

2024/10/06 05:50 編集

"extarrows.sty" がないと言っていますね。 当方の環境ですと、texmf-dist/tex/latex/extarrows/ にありますが、別途入れた覚えはないので、texlive をインストールしたときに標準で入ったのだと思います。 "extarrows.sty" を個別にインストールすればいいのかもしれません。
melian

2024/10/06 05:50

手元の Ubuntu 24.04 ですと、extarrows.sty は texlive-science パッケージにあります。 $ apt search extarrows texlive-science/noble,noble 2023.20240207-1 all  TeX Live: Mathematics, natural sciences, computer science packages $ sudo apt install texlive-science $ dpkg --listfiles texlive-science | grep extarrows /usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/extarrows /usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/extarrows/extarrows.sty
sasenxiao

2024/10/06 06:14

コメントありがとうございます。質問を修正したのでご確認よろしくお願いいたします。 extarrows.styを同じディレクトリに入れplatex 指定ファイル と打ったところ、回答された箇所のメッセージはなくなりました。しかし、dviファイルは作成されていなさそうです。 質問文長くなって申し訳ありません。
melian

2024/10/06 07:01

> Output written on XXX.dvi (14 pages, 39364 bytes). ログには XXX.dvi が生成された旨のメッセージが出力されています。 ls -l XXX.dvi か、ワイルドカードを用いて、 ls -l *.dvi を実行して、目的の DVI ファイルが存在するのかどうかを確認してみてはどうでしょうか。
sasenxiao

2024/10/06 07:46 編集

コメントありがとうございます。質問を修正したのでご確認よろしくお願いいたします。 確認したところ、DVIファイルが作成されていました。ありがとうございます。 その後、dvipdfmx XXX.dvi と打ったところ上記のようなメッセージが表示され、変更し保存した内容が反映されていませんでした。 調べたところ、dviが作成されてないことが原因かもしれないのですが、ls -l *.dvi と打ったところ一応今日の日付dviファイルは作成されていました。 お手数おかけして申し訳ありませんが、ご確認おねがいします。
sasenxiao

2024/10/06 07:34

都合により、ソースコードのメッセージ部分を.styをダウンロードした後のみにし、 追記部分にdvipdfmxを打ったときのメッセージを表示しました。
melian

2024/10/06 07:54

ファイル名(XXX.dvi)を間違えていないでしょうか? ls -l XXX.dvi を実行するとどうなりますか?
sasenxiao

2024/10/06 08:01

ls -l XXX.dvi -rw-r--r-- 1 gXXXXXXX gXXXXXXX 39364 10月 6 16:20 XXX.dvi 実行した結果です。
guest

回答1

0

自己解決

Ubuntu 24.04 では、extarrows.sty は texlive-science パッケージにあります。

$ apt search extarrows
texlive-science/noble,noble 2023.20240207-1 all
TeX Live: Mathematics, natural sciences, computer science packages

$ sudo apt install texlive-science
$ dpkg --listfiles texlive-science | grep extarrows
/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/extarrows
/usr/share/texlive/texmf-dist/tex/latex/extarrows/extarrows.sty

melian さんの方法を実行すると解決しました。
メッセージをくれた方々本当にありがとうございました。

投稿2024/10/18 04:54

sasenxiao

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問