背景、状況
前提縦割りのチームで、各プロダクトや事業にエンジニアが配置されています!
よく報告会で
「xxについて調査中です」と報告をすると
「あのチームも同じことこの前調査してたから聞くといいよ」と上司からアドバイスをよくもらいます。
調査に時間を費やしたあとなこともあり、もう少し早く知っておけばと思うときが多々あります。
とりあえず聞けばいいじゃんはたしかになんですが、結構チーム間の距離が遠いのであまり仲良くなかったり、知らない人だったりで聞けていません。
そこで、皆さんの会社では、どういうふうにチーム間の情報の共有や知見の共有など取り組んでいるのか興味がわき教えてほしいなと思いました!
仲良くなる施策でもいいですし、交流や共有の施策でも嬉しいです!
「仕事なんだから聞きに行くべき」や「意外と聞かれる方も嬉しいよ」など立場の違った意見なども嬉しいです!
よろしくお願いします!!!!!
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。