Q&A
分からないことはteratailなどに聞けばChatGPTは必要ない。
なぜ、ChatGPTはここまで人気か?
質問すらまともにできない無能が多すぎる気がする。
私は人類の知能低下を危惧する。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答10件
#1
総合スコア110789
投稿2023/03/24 04:50
べつにChatGPTはIT技術専門じゃなくない?
#2
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#3
「私は人工知能でしかないから、感情を持たず、お答えできません」など、
人工知能であることを言い訳にしすぎている。
人工無能のくせに本当に腹が立つ。
私でも、もっとましな解答ができる。
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#4
総合スコア80586
投稿2023/03/24 04:57
質問すらまともにできない無能が多すぎる気がする。
もし自身も含めての発言なら有能。
そうでないなら、あとはわかるな?
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#5
TAUTOLOGY (恒真式)...
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#6
ChatGPTは算数ができない。
ChatGPTは私を満足させられない。
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#7
総合スコア24765
投稿2023/03/24 07:00
総合スコア7
投稿2023/03/24 05:05
ChatGPTは算数ができない。
ChatGPTは私を満足させられない。
あなたの質問に、ChatGPTでの結果を回答されて、それで解決していますよね。
ChatGPTがうまく回答できるように、質問の質を上げる試行も必要ではないでしょうか。
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#8
総合スコア865
投稿2023/03/24 08:21
すでにChatGPTにクリティカルな質問をする「プロンプトエンジニア」が欧米で誕生しているとのこと。
要は質問次第。
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#9
総合スコア80586
投稿2023/03/24 09:05
編集2023/03/24 09:13AIは教師データの多さと精度に依存するわけで
もし「使えない」なら「使えるものとなるようにより多くの正しい情報を提供する」だけじゃないですかね。
間接的に全世界への貢献にもつながるわけで、それができるなら文句つけようのない「有能」と誰からも認められるでしょう。
今あるものが使いこなせてない(ようにしか見えない)のにも関わらず文句ばっかり垂れてるのは誰から見ても無能。
そもそもあなたの言動から「teratailで解決できる」ような使い方はしておらず、主題からして自己矛盾してる。teratailで質問してChatGPTの回答そのまま提示されて解決にしてるし。(つまり「teratailじゃなくても解決してる」から、主題の逆)
teratail含めて多数のQAサービスに対しての数々の暴言は誰が吐いてたかな?(運営無能とか消えろとか炎上しろとか、そんな感じの)
結局自分が使いこなせてないのを認められず周囲のせいにしてるだけ。
有能を自称してる時点でお察し。
生身の人間相手にしてる限り、無理と言い切れるし、同じようなコメントしか投稿されないからそれこそあなたはボットみたいなものでしょう。
AIは学習して精度や強度があがりさらに便利になる。間違っているならそこを指摘すればすぐに反映されるでしょう。
それが分からず無能呼ばわりする人が使いこなせる訳がない。
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#10
総合スコア480
投稿2023/03/24 09:41
こんばんわ。
ChatGPTは算数ができない。
2変数による連立一次方程式とか、
一変数による二次方程式なら解けましたよ。
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
関連した質問
Q&A
解決済
JavaでChatGPTクローンを作りたい
回答1
クリップ0
更新
2023/05/06
意見交換
クローズ
あなたはなぜteratail等で回答するのでしょうか?
回答23
クリップ5
更新
2023/04/21
意見交換
受付中
ChatGPTからの回答を決まりきった形式で頂くにはどのようにすれば良いでしょうか?
回答11
クリップ2
更新
2023/04/30
Q&A
解決済
スコアやゲームクリア時の演出テキストの表示を実装したい
回答1
クリップ0
更新
2023/05/21
Q&A
解決済
PowerApps&ChatGPT APIのカスタムコネクタ接続について
回答1
クリップ0
更新
2023/05/22
Q&A
解決済
勤務時間のオリジナル関数を作りたい。
回答1
クリップ0
更新
2023/05/23
意見交換
受付中
VSCode で Ruby on Rails の開発をするためのお勧め機能拡張について
回答2
クリップ0
更新
2023/05/24
同じタグがついた質問を見る
ChatGPTは、OpenAI社の提供するインタラクティブなテキストコミュニケーションを行うことができるAIサービスまたは、そのアルゴリズムのモデル名です。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。