質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Julia

Juliaとは、科学技術計算に特化した、高水準・高性能な動的プログラミング言語です。オープンソースとして公表されており、書き易く動きが早いことが特徴です。

Q&A

解決済

1回答

133閲覧

[Julia]行の値の連続出現回数をカウントする方法

akirayoshimura

総合スコア50

Julia

Juliaとは、科学技術計算に特化した、高水準・高性能な動的プログラミング言語です。オープンソースとして公表されており、書き易く動きが早いことが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2024/09/21 01:53

実現したいこと

数字を含む行で同じ値が連続で出現した回数を取得する。
下記のaが対象行、bが求めている結果です。
a=[1,2,3,2,2,2,2,4,5,5,5,6,7]
b=[0,0,0,0,1,2,3,0,0,1,2,0,0]

発生している問題・分からないこと

現在は全ての行をループすることでカウントしているのですが元のリストは長いのでaccumulate(max)的な関数で出来る方法を探しています。

該当のソースコード

Julia

1test = DataFrame(a=[1,2,3,2,2,2,2,4,5,5,5,6,7]) 2test.b = lag(test.a) 3test.check = test.a .== test.b 4test.check = replace!(test.check, missing => false) 5 6newList = [] 7currentV = 0 8for ind in 1:length(test.check) 9 test[ind, :check] == true ? currentV += 1 : currentV = 0 10 push!(newList, currentV) 11end 12 13test.conse = newList

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

accumulateやリストに関する関数を見てみたのですが当てはまるものは見つけられませんでした。

補足

宜しくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2024/09/21 04:12

Juliaをよく知らないので、回答は出来ませんが、 ・もっとシンプルに書きたい ・もっと処理速度を向上させたい のどちらを重視するのか明確に書いた方が良いと思います。 関数を使ってシンプルに書いた結果、内部的に元の配列と同じくらいのサイズの一時データが作られるとかだと、配列要素数が数百万個レベルだとメモリーを食いすぎて速度に影響あるかも知れません。
akirayoshimura

2024/09/25 04:26

修正点のご指摘ありがとうございます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

accumulate(max)的な関数で出来る方法

julia

1using DataFrames 2import ShiftedArrays: lag 3 4test = DataFrame(a=[1,2,3,2,2,2,2,4,5,5,5,6,7]) 5 6newList = accumulate((acc, i) -> i ? acc+1 : 0, 7 test.a .== lag(test.a, default=test.a[1]-1)); 8println(newList) 9 10# [0, 0, 0, 0, 1, 2, 3, 0, 0, 1, 2, 0, 0]

追記

julia

1$ julia 2help?> zip 3search: zip 4 5 zip(iters...) 6 7 Run multiple iterators at the same time, until any of them is exhausted. 8The value type of the zip iterator is a tuple of values of its subiterators.

zip()(イテレータ)を利用する方が3倍程度速く、メモリ使用量も少ないです。

julia

1using DataFrames 2import ShiftedArrays: lag 3using BenchmarkTools 4 5test = DataFrame(a=[1,2,3,2,2,2,2,4,5,5,5,6,7]) 6 7@btime accumulate((acc, i) -> i ? acc+1 : 0, 8 test.a .== lag(test.a, default=test.a[1]-1)) 9@btime accumulate((acc, (i, j)) -> i==j ? acc+1 : 0, 10 zip(test.a, lag(test.a, default=0)); 11 init=test.a[1]-1) 12 13# 3.859 μs (22 allocations: 1.59 KiB) 14# 1.304 μs (8 allocations: 416 bytes)

投稿2024/09/21 04:09

編集2024/09/21 07:05
melian

総合スコア20574

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akirayoshimura

2024/09/25 04:28

milianさん回答いただきありがとうございます! 速度に関しての情報までいただけて大変勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問