teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

2回答

142閲覧

position: sticky;の不具合なのか仕様なのか

kylojin

総合スコア8

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2025/07/08 05:43

0

0

HTML

1<div class="sticky-container"> 2 <div class="sticky"> 3 <p>スティッキー1</p> 4 </div> 5 <div class="sticky"> 6 <p>スティッキー2</p> 7 </div> 8 <div class="sticky"> 9 <p>スティッキー3</p> 10 </div> 11 <div class="sticky"> 12 <p>スティッキー4</p> 13 </div> 14</div>

CSS

1>.sticky-container { 2 >.sticky { 3 position: sticky; 4 top: 0; 5 height: 100vh; 6 margin-bottom: 2000px; 7 8 p { 9 font-size: 18px; 10 } 11 12 &:nth-child(odd) { 13 background-color: #dbdbdb; 14 } 15 16 &:nth-child(even) { 17 background-color: #a9a9a9; 18 } 19 } 20}

上記は、各stickyアイテムのmargin-bottomに2000pxを指定しているのですが、なぜか3つ目のstickyアイテムでstickyの挙動が終わり、4つ目からは通常の挙動になっています。試しにstickyアイテムを一つ追加すると4つ目のstickyアイテムでstickyの挙動が終わり、5つ目からは通常の挙動になったので、最後のstickyアイテムが通常の挙動になるということが分かりました。これは仕様なのか、バグなのか、なんなのでしょうか。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

親子間マージン相殺が原因かと思います。
解決法は以下の通りです。

css

1>.sticky-container { 2 display: flow-root; /* 追加 */

参考:
[CSS]marginの相殺を正しく理解しておこう!相殺はいつ起こるのか、相殺を回避するテクニック | コリス

投稿2025/07/08 07:08

Lhankor_Mhy

総合スコア37495

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kylojin

2025/07/08 08:41

Lhankor_Mhy様の回答通りdisplay: flow-root;を指定したら、意図した挙動になりました。ですが仕組みが分からないので申し訳ないですが詳しく教えていただきたいです。相殺が原因という意味が分からないです。。そもそも親である.sticky-containerにmarginはつけていないので、相殺は起こらないのではないのでしょうか。(添付記事読ませていただきました。質問とは関係なく勉強になりました。ありがとうございます。)
Lhankor_Mhy

2025/07/08 09:23

親子間マージン相殺は、「相殺」と呼ばれていますが、子要素のマージンが親要素を突き抜ける現象です。 .stickyの4つ目のmargin-bottomが、.sticky-containerを突き抜けているので、その分だけ.sticky-containerが小さくなっています。 >.sticky-container { display: flow-root; outline: 1px solid #000; などとしてみて、display: flow-root;を付け外ししてみると、起きてることが理解しやすいと思います。
guest

0

margin-bottomではなくmargin-topで対応してみては?

html

1<style> 2.sticky-container { 3 .sticky { 4 position: sticky; 5 top: 0; 6 height: 100vh; 7 background-color: #a9a9a9; 8 p { 9 font-size: 18px; 10 } 11 } 12 .sticky:not(:first-child) { 13 margin-top: 100vh; 14 } 15 :nth-child(odd of .sticky) { 16 background-color: #dbdbdb; 17 } 18} 19</style> 20<div class="sticky-container"> 21 <div class="sticky"><p>スティッキー1</p></div> 22 <div class="sticky"><p>スティッキー2</p></div> 23 <div class="sticky"><p>スティッキー3</p></div> 24 <div class="sticky"><p>スティッキー4</p></div> 25</div>

投稿2025/07/08 06:07

yambejp

総合スコア117942

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kylojin

2025/07/08 06:20

そうなんです。margin-top指定だと意図した挙動になるんですけど、なぜbottomだとおかしくなるのか原因が知りたく。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問