word vbaで文字のならびを1文字ずつ確認し、該当する並びだった場合
文字の書式設定を行いたいです。
実現したいこと
例:)文章を選択し、「あA」(文字→英字)の並びがあったら
ひらがなを標準字、英字の書式を0.5広くする
考えたマクロは下記の通りです。
Do While Selection.Start < Selection.End
myS = Selection.Range.Start myM = Selection.Range.Start + 1 '文字、アルファベット一文字の並びで斜め文字の文字間隔(同じ列内に限る) If myS Like "[あ-ん]" And myE Like "[a-zA-Z]" Then
' myE.Selection
If myM.Font.Italic = True Then
Selection.Font.Spacing = 0.5
End If
End If
Loop
myS が文字ではなく数字が入り、うまく条件にあてはまりません。
どのようにすれば設定できるでしょうか。
ご教示ください。
追加で質問です
paragraphs.count で段落を数えようとしましたが、
オブジェクトが必要ですと表示されました。
いろいろ検索しましたが、答えが見当たりませんでした。
ご教示お願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/09/23 12:15
2022/09/23 12:27
2022/09/23 12:45
2022/09/23 13:54
2022/09/24 00:57