Q&A
状況としては、1回ラズパイをシリアル接続でテラタームにパスワード認証でSSH接続しました。その後、公開鍵認証をしようと秘密鍵を作成してメニューの「新しい接続」からSSH接続をしようとしたら「接続が拒否されました」のエラー文が表記されてしまいました。
試したことは、
・秘密鍵・公開鍵ファイルを一度削除して、またパスワード認証をしようとしたのですが「接続拒否」のエラーが...
・テラターム自体を削除して、インストールしなおしてSSH接続できるか試したのですがそれも「接続拒否」のメッセージが...
・Windows・ウイルス対策ソフトのファイアウォールはすべて解除しましたがやはり無理でした
まとめると公開鍵認証設定をする前まではSSH接続が可能だったけど、設定後は何をしても「接続拒否」のメッセージが出てしまいます。
ちなみに、ラズパイのpingは通っています。
どなたか、解決方法をご教授お願いいたします...
回答1件
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2022/01/17 15:07 編集