現在マルチログインwebアプリを個人制作していて、userのcrud機能を持つadminとそれ以外の機能を持つuserという形で実装しようと思っています。
そこでいくつか疑問に思ったことがあります。
- そもそもadmin機能はuser側から存在することを隠匿した方がいいのか
- 隠匿する場合admin画面への動線はどのように設定するのか(adminにadmin用ログイン画面のurlを通知する等)
以上が疑問点になります。
教えていたければ幸いです。
セキュリティポリシーや要望によって変わってくると思います。
良く見るのは、user用のログインURLと、admin用のログインURLが
まったく別にすることでしょうか。
重要なポイントは一般 user が admin に昇格することがありうるのか? ってことかと…。
ぁあユーザーのレベルの話だったか…

質問者さん、無言ですが、回答がでているのでそれらに対するフィードバックを返してください。役に立った/立たなかったぐらいは返せるのでは? 役に立たなかったならどこがダメかを書くとより期待に近い回答が出てくるかも。解決しているなら解決に役立った回答にベストアンサーをつけてクローズしてください。とにかく無言は NG です。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー