質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

スライダー

GUIのグラフィカルウィジェットのひとつです。インジケーターを動かすことで値を調節可能とします。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

1回答

427閲覧

異なる親要素を持つ要素の重なりの指定方法が知りたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

スライダー

GUIのグラフィカルウィジェットのひとつです。インジケーターを動かすことで値を調節可能とします。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2023/07/01 04:24

実現したいこと

【slick sliderを使用したスライダー画像の重なり順の指定について】

画像A、画像Bを重ねて1つのスライダーアイテムを構成するとき、画像A、画像Bの間にスライドしない要素を挟み込みたいです。

このような場合、HTMLをどのように構成すべきでしょうか。

前提

  • jQueryのSlick Slider使用
  • wordpress使用

該当のソースコード

当然ですが、親要素が違う&slick sliderの仕様により、mv-sliderからmv-slider__itemの間に複数のpotision:relativeが指定された要素が挟み込まれてしまいます。
そのため、斜め線の下に画像A,Bが配置されてしまいます。

//mvにposition:relative; <section class="mv"> <div class="mv-slider"> <div classs="mv-slider__item"> //画像A <img class="mv-slider__item--main" src="img/slider-img01.png">     //画像B <img class="mv-slider__item--sub" src="img/slider-img01-sub.png"> </div> </div> //[スライドしない要素]セクション感を仕切る斜め線 <div class="skew-line"></div> </section> <style> .mv { position: relative; z-index: 0; } .skew-line { position: absolute; content: ''; width: 100%; height: 80px; left: 0; bottom: -80px; background-image: linear-gradient( 90deg, #8AD2F9 0%, #1994D8 100%); transform: skewY(-3.7deg); transform-origin: bottom left; z-index: 30; } .mv-slider { position: relative; z-index: 10; } .mv-slider__item--main { position: relative; } .mv-slider__item--slider { position: absolute; width: 46%; top: 70%; left: 52%; z-index: 40; } </style>

試したこと

  • 画像Aと画像Bをそれぞれ別のスライダーにして、スライダーに重ねる

 →slick sliderで補完される要素への高さ指定がうまくいきませんでした。

イメージ画像

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2023/07/03 00:47

CSSに .mv-slider__item--slider とありますが、HTMLには存在しないクラスのようでした。これはもしかして .mv-slider__item--sub の間違いではないですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/07/03 08:01

大変失礼いたしました。 Lhankor_Mhy様の仰る通り、.mv-slider__item--subの間違いです。 ご指摘ありがとうございます。
guest

回答1

0

私なら、スライダーを2枚重ねると思います。

サンプルを置いておきます。
https://jsfiddle.net/Lhankor_Mhy/wgn2yL16/

html

1 <section class="mv"> 2 <div class="mv-slider1"> 3 <div classs="mv-slider__item"> 4 <img class="mv-slider__item--main" src="http://placehold.jp/150x150.png?text=slider-img01.png"> 5 </div> 6 <div classs="mv-slider__item"> 7 <img class="mv-slider__item--main" src="http://placehold.jp/150x150.png?text=slider-img02.png"> 8 </div> 9 </div> 10 <div class="skew-line"></div> 11 <div class="mv-slider2"> 12 <div classs="mv-slider__item"> 13 <img class="mv-slider__item--sub" src="http://placehold.jp/150x150.png?text=slider-img01-sub.png"> 14 </div> 15 <div classs="mv-slider__item"> 16 <img class="mv-slider__item--sub" src="http://placehold.jp/150x150.png?text=slider-img02-sub.png"> 17 </div> 18 </div> 19 20 </section>

css

1 body { 2 background: gray; 3 } 4 5 .mv { 6 position: relative; 7 width: 500px; 8 margin: auto; 9 } 10 11 .skew-line { 12 position: absolute; 13 content: ''; 14 width: 100%; 15 height: 80px; 16 left: 0; 17 /* bottom: -80px; */ 18 background-image: linear-gradient(90deg, #8AD2F9 0%, #1994D8 100%); 19 transform: skewY(-3.7deg); 20 transform-origin: bottom left; 21 /* z-index: 30; */ 22 } 23 24 .mv-slider2 { 25 transform: translate(10%, -20%); 26 } 27 28 /* .mv-slider { 29 position: relative; 30 z-index: 10; 31 } 32 33 .mv-slider__item--main { 34 position: relative; 35 } 36 37 .mv-slider__item--sub { 38 position: absolute; 39 width: 46%; 40 top: 70%; 41 left: 52%; 42 z-index: 40; 43 } */

js

1 $('.mv-slider1').slick({ 2 asNavFor: '.mv-slider2' 3 }); 4 $('.mv-slider2').slick({ 5 asNavFor: '.mv-slider1' 6 });

投稿2023/07/03 01:58

編集2023/07/03 08:12
Lhankor_Mhy

総合スコア37421

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問