質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

799閲覧

CSS grid で左側に画像、右側に説明文を入れたい。

YIblank

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/14 13:16

タイトル通り、HTML / CSS を使って左側に画像、右側に説明文(番号、タイトル、詳細の順)を表示させたいです。
左側に説明文、右側に画像を入れたもの(01)を入れ替えただけなのに画像が表示されません。どうしてでしょうか?

HTML

1 2<!-- 01 正しく表示される方--> 3 <div class="container-num"> 4 <div class="number-text-box"> 5 <div class="number">01</div> 6 <h3 class="heading-tertiary">タイトル1</h3> 7 <div class="detail"> 8 <p class="detail-en"> 9 説明文 10 </p> 11 <p class="detail-jp"> 12 説明文 13 </p> 14 </div> 15 </div> 16 <div class="number-img"> 17 <img 18 src="img/img01.JPG" 19 class="pc number-img" 20 alt="写真1" 21 /> 22 </div> 23 </div> 24 25<!-- 02 画像が表示されない方--> 26 27 <div class="container-num"> 28 <div class="number-img"> 29 <img 30 src="img/img02.JPG" 31 class="pc number-img" 32 alt="写真2" 33 /> 34 </div> 35 36 <div class="number-text-box"> 37 <div class="number">02</div> 38 <h3 class="heading-tertiary">タイトル2</h3> 39 40 <div class="detail"> 41 <p class="detail-en"> 42 説明文 43 </p> 44 <p class="detail-jp"> 45 説明文 46 </p> 47 </div> 48 </div>

CSS

1.container-num { 2 display: grid; 3 grid-template-columns: repeat(2, 1fr); 4 column-gap: 4rem; 5 margin-bottom: 10rem; 6 justify-content: center; 7 align-items: center; 8} 9 10.number-img { 11 width: 100%; 12} 13 14.number { 15 font-family: 'Noto Serif Display', serif; 16 font-size: 8.2rem; 17 font-weight: 900; 18 color: #eee; 19} 20 21.detail-en { 22 font-family: sans-serif; 23 line-height: 1.5; 24} 25 26

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YIblank

2022/03/14 13:56

01の並びにすると普通にimg02.JPGは表示されています。
Lhankor_Mhy

2022/03/15 00:31

ご提示のコードを試してみましたが、画像が表示されました。つまり、問題が再現しませんでした。 おそらく、ご提示の部分には原因はなさそうに思います。 ご提示いただいていない部分に原因があるか、問題の共有が上手くできていないと思います。 問題再現の手順をもう少し詳しく書いていただけますか?
guest

回答1

0

img/img02.JPGが存在しないのでは?

投稿2022/03/14 13:49

recal

総合スコア1128

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YIblank

2022/03/14 13:54

存在しています。01の並びにすると普通にimg02.JPGは表示されています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問