質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

2回答

1289閲覧

ruby rails 三項演算子の結果の文字に色をつけたい

toki1234

総合スコア6

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/24 16:23

ruby rails 三項演算子の結果の文字に色をつけたい

user.nil ? "red" : "blue"

のような式に
trueでredの時は文字を赤に
falseの時はblueの文字を青色にしたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mather

2022/04/24 16:40

現在 views にはどのようなコードを記載していますか? あなたが試したことを提示してください。
guest

回答2

0

基本 Yuu さんのですが、質問が @user でなく user なのが気がかり。indexでいろんなUserみたいな気が。

私がよくやるのは、この user.nil? の元になる model に(仮に Hoge)

class Hoge def user_color user.nil ? "red" : "blue" end end

みたいにして、<p style="color: <%= hoge.user_color %>;">ユーザー名</p>

model Hoge に書くか Decorator に書くかという議論はありますが。

投稿2022/04/25 02:14

編集2022/04/25 02:17
winterboum

総合スコア23645

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

toki1234

2022/04/25 04:32

ご回答ありがとうございます。また他のところまで心配してくださってありがとうございます こちらはサンプルで書いたものでして、実際のコードとは違いますのでご安心ください🙇‍♂️
guest

0

ベストアンサー

コメントで似たような回答がありますが、htmlのタグに対して直接スタイルを適応することができるのでこれをうまく活用すればよいと思います。
<p style="color:blue;">ユーザー名</p>
例えば、コントローラー側で適当な変数を用意します。

ruby

1def index 2 @color = user.nil ? "color:red;" : "color:blue;" 3 # とか 4 @color = user.nil ? "red;" : "blue;" 5end

で、html側(view)で上記の変数を埋め込むのはどうでしょうか。

html

1<!-- hoge.html.erb --> 2<p style="<%= @color %>">ユーザー名</p> 3<!-- とか --> 4<p style="color:<%= @color %>">ユーザー名</p>

htmlのダブルクオーテーション辺りがうまくいくか怪しいですが、イメージとしてはこんな感じでできそうな気がします。

投稿2022/04/25 01:19

YuuT

総合スコア673

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

toki1234

2022/04/25 04:33

ご回答ありがとうございます!なるほどです。こちらで挑戦してみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問