お世話になっております
表題、webview2を使用したwindowsフォームアプリを製作しております
今回、webview2ではjavascriptを指定してボタン操作を行っているのですが、属性?がわからないボタンがありまして、操作方法が不明になっております
たとえば、
html
1<button type="submit" name="login" value="ログイン"><span>ログイン</span></button>
というボタンであれば、
VB.NET
1Await WebView2.ExecuteScriptAsync($"document.getElementsByName('login')[0].click();")
でボタン操作が行えるのですが、
html
1<input type="submit" value=" ログイン " style="width:110px; border-radius: 3px; border:1px solid; border-color: #666;">
だとnameの要素が無く指定ができません
この時どう指定すればよいのでしょうか?
また、
document.getElementsByName('〇〇')[0].click();
を使わない方法もありますでしょうか?
ご教示願います

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。