質問するログイン新規登録
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Windows Forms

Windows Forms(WinForms)はMicrosoft .NET フレームワークに含まれる視覚的なアプリケーションのプログラミングインターフェイス(API)です。WinFormsは管理されているコードの既存のWindowsのAPIをラップすることで元のMicrosoft Windowsのインターフェイスのエレメントにアクセスすることができます。

Q&A

解決済

1回答

775閲覧

Formをshowしたときに検知する方法を知りたい

america

総合スコア35

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Windows Forms

Windows Forms(WinForms)はMicrosoft .NET フレームワークに含まれる視覚的なアプリケーションのプログラミングインターフェイス(API)です。WinFormsは管理されているコードの既存のWindowsのAPIをラップすることで元のMicrosoft Windowsのインターフェイスのエレメントにアクセスすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/06 01:39

0

0

実現したいこと

WindowsFormで二つのフォーム間で画面を行き来するようにしているのですが、最初の画面に戻った際に
操作されたドロップダウンなどをもとに戻す処理を必ず入れたいと考えているのですがどうやって検知すればいいかがわかりません
そもそも検知ができなかったりするのでしょうか?

・Form1でドロップダウンをいじる
・Form1をHideしForm2をOpen
・Form2をCloseしForm1をShowする
・Form1ないでShowされたことを検知しドロップダウンを初期値に戻す

前提

VisualsStudio2022
使用してるプロジェクトはWindowsFormです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2023/07/06 02:04 編集

> ・Form2をCloseしForm1をShowする という手続きが存在するのであれば,ここで必要なこともやってしまうのではダメなのでしょうか? (:「検知」というトリガーで動かすことが必須なのか否か) (あるいは,「インスタンスを使い回さずに毎回作り直すならば常に初期状態からになるから面倒が無い」という方向も考えられるか…?)
KOZ6.0

2023/07/06 02:28

その手順で検出するなら VisibleChanged イベント、もしくは Activated イベントあたりかと。 初回をスルーする必要があればフラグ管理するといいでしょう。
YAmaGNZ

2023/07/06 07:36

Form1をHide後にForm2をShowDialogで表示して、戻ってきたらForm1をshow&値の初期化をするとか
guest

回答1

0

自己解決

VisibleChanged イベントでうまくいきましたありがとうございます

投稿2023/07/06 18:57

america

総合スコア35

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問