CentOS Stream 9
Server version: 10.10.2-MariaDB MariaDB Server
メモリの使用量が高くなるとOOM Killerによりmariadbのサービスが停止してしまうため、以下のスクリプトを作成してOS起動時に手動で実行をしています。
test.sh
#!/bin/bash var=`systemctl status mariadb | grep "Main PID" | sed -e "s/^.\{13\}//" | sed -e "s/.\{11\}$//"` echo -17 > /proc/"$var"/oom_adj
このスクリプトをOS起動時、mariadbのサービスが起動した後に自動で実行されるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/12/06 07:16