質問するログイン新規登録
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Q&A

解決済

1回答

385閲覧

git ignoreがうまく働かない

igohas

総合スコア40

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

1グッド

1クリップ

投稿2025/09/01 07:39

1

1

実現したいこと

tmp/cache/logs/v3.0/以下にあるすべてのファイルとディレクトリをgitの管理対象外にしたいと思っています。

試したこと

.gitignoreファイルには以下のように記述しました。

tmp/cache/logs/v3.0/*

tmp/cache/logs/v3.0/

/tmp/cache/logs/v3.0/
なども試してみましたが、いずれもgit statusを実行すると、tmp/cache/logs/v3.0/以下のファイルが変更として表示されてしまいます。

補足情報

ログのキャッシュファイルなのでgitで管理する必要がなく、pushしようとするたびに差分が出ていちいち除外する必要があり困っています。
情報等不足していましたら、追記いたしますので指摘お願いいたします。

fana👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

.gitignore は管理対象外のファイルの変更を Git 上から一切無視する設定なので、既に管理されているファイルには影響しません。
git status で「変更」として表示されるというのが正しいなら、logs/v3.0 配下のファイルが既に Git に追加されています。
対象のファイルを Git から削除し、管理されていない状態にしてから改めて .gitignore に記載すると以後正常に動作します。
Git から削除するには、対象のファイル・ディレクトリ自体を物理的に削除して add -> commit か、git rm --cached で内部的に削除して commit する方法の2つが簡単な方法になります。

投稿2025/09/01 08:06

tamoto

総合スコア4370

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

igohas

2025/09/05 04:22

返信遅くなってしまい大変申し訳ないです! こちらの通り、Gitに管理されている状態を削除したところ想定通り無視されるようになりました!! ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問