質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Q&A

1回答

770閲覧

ubuntuが起動しない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/14 23:25

編集2022/03/15 09:25

昨日、Ubuntuを起動したら、真っ黒な画面が表示されて、

[ ok ] started CUPS Scheduler
[ ok ] started login service.

というような文が40個ぐらい流れてきて、その最後に

[ ok ] Started GNOME Display Manager.

という文が流れてきましたが、何時間たってもそのままです。

どうすれば起動できるようになりますか? 

バージョンはUbuntu 18.04
第二世代 intel core i3
メモリ 8GB
TOSHIBA HDD
SONY VAIO SVT111A11N
の、ノートPCです。

試したこと

リカバリーモードで起動して、ファイルシステムのチェックやパッケージの修復などをやってみましたが、改善しませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

まったくわからんけどググった結果を張っとく。

投稿2022/03/15 00:51

toydev

総合スコア297

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/03/15 10:31

だめでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問