質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

解決済

1回答

7498閲覧

slickを使用したら「previous」「next」と表記される

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/12 08:57

slick使用時の表記について

htmlの模写コーディングを行なっており、slickというものを取り入れて見たのですが、作成しているhtmlをWEB上で見てみると、画像の前後に「previous」という表記と「next」という表記が出てきてしまいます。
slickを取り入れる前はなかったのでおそらくslickの影響だとは思うのですが、html内にどちらも表記がないので消去ができません。
検証で調べると確かにhtml内にコードが記述されているようですが、vscodeでは表示されていないのです。

これらの表示を消す方法はありますか?

html

<section> <div class="main_list"> <div class="main_img"> <img src="./image/???" alt=""> <img src="./image/???" alt=""> <img src="./image/???" alt=""> <img src="./image/???" alt=""> <img src="./image/???" alt=""> </div> <div class="main_text"> <p>??? <strong>???</strong> </p> </div> </div> </section> <!-- 上記のコードをGoogle Chromeの検証で調べると以下のコードが記述されている --> <button class="slick-prev slick-arrow" aria-label="Previous" type="button" style="">Previous</button> <button class="slick-next slick-arrow" aria-label="Next" type="button" style="">Next</button>

以下slickを使用するためにhead内、body終わり直前に記述しているコード

head <!-- スクリプト slick --> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.css"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/base.css"> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.6.0.min.js" integrity="sha256-/xUj+3OJU5yExlq6GSYGSHk7tPXikynS7ogEvDej/m4=" crossorigin="anonymous"></script> body <!-- スクリプト制御のコード読み込み --> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.4.1.mmn.js" integrity="sha256-CSXorXvZcTkaix6Yvo6HppcZGetbYMGWSFlBw8HfCJo=" crossorigin="anonymous"></script> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.min.js"></script> <script src="script.js"></script>

試したこと

vscode上にて検索したが、コード自体記載がない。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

slickのナビゲーションの矢印を消したい、ということですよね?
arrows: false,を設定に追加すれば消えると思います。

arrows | slick - にほんご。


なお、蛇足ですが、jQuery を2回読み込もうとしているところや、slick-theme.css を読み込んでないところなどが少し気になりました。意図があって敢えてそうしているのであれば、特に問題はないです。

投稿2022/07/13 03:18

Lhankor_Mhy

総合スコア37413

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/07/13 05:13

消えました。 ありがとうございます!! jqueryとslick-theme.cssについてはすみませんがわかりませんでしたので、そちらは調べながらやろうと思います。
Lhankor_Mhy

2022/07/13 05:18

slick-theme.cssについては、公式のドキュメントに「デフォルトのスタイルを設定したいなら slick-theme.css も読み込んでください」と書いてあります。意図がないなら読み込んだ方がいいです。 https://kenwheeler.github.io/slick/#getting-started --- jQuery については、 <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.6.0.min.js" integrity="sha256-/xUj+3OJU5yExlq6GSYGSHk7tPXikynS7ogEvDej/m4=" crossorigin="anonymous"></script> と <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.4.1.mmn.js" integrity="sha256-CSXorXvZcTkaix6Yvo6HppcZGetbYMGWSFlBw8HfCJo=" crossorigin="anonymous"></script> とで、2回読み込もうとしてますよね? 不具合のもとですので、意図がないならやめた方がいいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問