IDLE(python)についての質問です。
IDLEというところでコードを書いていたのですが、ファイルを保存し、もう一度開くとxcode上に勝手に表示され、xcodeだと実行(RUN)できなくなってしまいます。IDLE上だと問題なく実行できるのですが、xcodeだと実行できません。どこに表示されても構いませんが、実行できないようになってしまっていることを何とかしたいです。
自分はiosアプリを作りたいと思っているのでxcode自体をアンインストールすることはしたくないです。
最初xcodeをなんとなくアンインストールしていて、もう一度インストールしたら以上のようなことになりました。あと、自分はMacユーザーです。(関係ありますかね?)
初心者なのでいまいちよくわからない質問だと思うので、動画を撮りました。以下がそのURLです。
要するに ①IDLEで作ったファイルを保存して、もう一度開くときもIDLEで実行できる ②xcodeでもちゃんと実行できる のどちらか(もしくはもっと適切な方法)をしたいと思っています。
おそらく色々勘違いしてると思いますがよろしくおねがいします。
非常に拙い文章かもしれませんが、最後までご精読ありがとうございました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/11/22 03:00