質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

712閲覧

HTMLの条件によって、表示方向が切り替わる実装のコードを教えて下さい。

sktwmg8888

総合スコア4

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/25 05:22

編集2022/09/25 05:32

実現したいこと

HTMLの条件によって、表示方向が切り替わる実装のコードを教えて下さい。

・要素①が表示されている時…要素②を表示する
・要素①が表示されていない時…要素②を非表示にする

要素① HTML

<section> <div class="item_box related_item detail_inner_box"> <div class="section_title"> <div class="image_title"></div> </div> <div class="page_contents clearfix related_item_contents standard_slide"> <div class="slider_box slider" data-auto-height="false" data-autoplay="" data-speed="350" data-slides-per-view="2" data-slides-per-group="2" data-use-breakpoints="true" data-max-cols="4"> <div class="itemlist_box inner_slider_box layout_photo"> <div class="item_list swiper-container column2 max_column4 square_photo_layout swiper-container-initialized swiper-container-horizontal swiper-container-pointer-events"> <ul class="swiper-wrapper reset_list_style" id="swiper-wrapper-8aaa12e109ace210e" aria-live="polite"> <li class="swiper-slide slide_item_cell flex_layout list_item_32 swiper-slide-visible swiper-slide-active" role="group" aria-label="1 / 3" style="width: 182.5px;"> <div class="item_data flex_layout"> <a href="リンクURLが入ります" class="item_data_link"> <div class="inner_item_data"> <div class="list_item_photo slider_image_box"> <div class="inner_list_item_photo"> <div class="global_photo item_image_box itemph_related_item_32"> <img src="画像URLが入ります" width="133" style="aspect-ratio: 133 / 200" alt="" data-alt="" class="item_image swiper-lazy swiper-lazy-loaded"> </div> </div> </div> <div class="list_item_data"> <p class="item_name ellipsis"> <span class="goods_name">商品名が入ります</span> <span class="model_number"><span class="bracket">[</span><span class="model_number_value">型番が入ります</span><span class="bracket">]</span></span> </p> <div class="item_info"> <div class="price"> <p class="selling_price"> <span class="figure">5,852円</span><span class="tax_label list_tax_label">(税込)</span> </p> </div> </div> </div> </div> </a> </div> </li> <li class="swiper-slide slide_item_cell flex_layout list_item_32 swiper-slide-visible swiper-slide-active" role="group" aria-label="1 / 3" style="width: 182.5px;"> <div class="item_data flex_layout"> <a href="リンクURLが入ります" class="item_data_link"> <div class="inner_item_data"> <div class="list_item_photo slider_image_box"> <div class="inner_list_item_photo"> <div class="global_photo item_image_box itemph_related_item_32"> <img src="画像URLが入ります" width="133" style="aspect-ratio: 133 / 200" alt="" data-alt="" class="item_image swiper-lazy swiper-lazy-loaded"> </div> </div> </div> <div class="list_item_data"> <p class="item_name ellipsis"> <span class="goods_name">商品名が入ります</span> <span class="model_number"><span class="bracket">[</span><span class="model_number_value">型番が入ります</span><span class="bracket">]</span></span> </p> <div class="item_info"> <div class="price"> <p class="selling_price"> <span class="figure">5,852円</span><span class="tax_label list_tax_label">(税込)</span> </p> </div> </div> </div> </div> </a> </div> </li> <li class="swiper-slide slide_item_cell flex_layout list_item_32 swiper-slide-visible swiper-slide-active" role="group" aria-label="1 / 3" style="width: 182.5px;"> <div class="item_data flex_layout"> <a href="リンクURLが入ります" class="item_data_link"> <div class="inner_item_data"> <div class="list_item_photo slider_image_box"> <div class="inner_list_item_photo"> <div class="global_photo item_image_box itemph_related_item_32"> <img src="画像URLが入ります" width="133" style="aspect-ratio: 133 / 200" alt="" data-alt="" class="item_image swiper-lazy swiper-lazy-loaded"> </div> </div> </div> <div class="list_item_data"> <p class="item_name ellipsis"> <span class="goods_name">商品名が入ります</span> <span class="model_number"><span class="bracket">[</span><span class="model_number_value">型番が入ります</span><span class="bracket">]</span></span> </p> <div class="item_info"> <div class="price"> <p class="selling_price"> <span class="figure">5,852円</span><span class="tax_label list_tax_label">(税込)</span> </p> </div> </div> </div> </div> </a> </div> </li> </ul> <div class="slider_controller lower_slider_controller"> <div class="swiper-button-prev swiper-button-disabled" tabindex="-1" role="button" aria-label="Previous slide" aria-controls="swiper-wrapper-8aaa12e109ace210e" aria-disabled="true"><span class="inner-button-prev"></span></div> <div class="swiper-pagination swiper-pagination-clickable swiper-pagination-bullets"><span class="swiper-pagination-bullet swiper-pagination-bullet-active" tabindex="0" role="button" aria-label="Go to slide 1"></span><span class="swiper-pagination-bullet" tabindex="0" role="button" aria-label="Go to slide 2"></span></div> <div class="swiper-button-next" tabindex="0" role="button" aria-label="Next slide" aria-controls="swiper-wrapper-8aaa12e109ace210e" aria-disabled="false"><span class="inner-button-next"></span></div> </div> <span class="swiper-notification" aria-live="assertive" aria-atomic="true"></span></div> </div> </div> </div> </div> </section>

要素② HTML

<div class="related_items"> <h2> <span class="title_head_space"></span> <span class="title_text">RELATED ITEMS</span> <span class="sample9"><div align="center">関連商品</div></span> <span class="title_end_space"></span> </h2> </div>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

デモページを作りました。よければご覧ください。
どちらもJavaScriptは共通で、状況を再現するためにHTMLで要素①②の有無だけ変更しています。

方法

表示・非表示を切り替えるのではなく、要素自体を生成・削除する手法にしました。

要素①、②ともにコンテイナーとして親要素で囲い、
ページが読み込まれた時に、そのコンテイナーの中に要素があるかないかを判断し、

  • 要素①コンテイナーの中に子要素があれば、要素②が生成される
  • 要素①コンテイナーの中に子要素がなければ、要素②コンテイナーの中身が消される

という処理をしています。

表示・非表示にしなかった理由は、表示非表示の切り替えだけだとブラウザのデベロッパツールでhtmlを見た時に、非表示のはずの要素②のコードがユーザーに丸見えになるのでよろしくないからです。

コード例(生成・削除)

html

1<div id="youso1-container"> 2 <p>要素①</p> 3</div> 4<div id="youso2-container"> 5 <!-- ここに要素②が表示されます --> 6</div>

javascript

1const YOUSO1 = document.querySelector('#youso1-container'); 2const YOUSO2 = document.querySelector('#youso2-container'); 3 4// 要素②として表示させたいHTMLをかく 5let youso2 = ` 6 <p>要素②</p> 7` 8 9// わかりやすくするために、動作を遅延させる用 10window.addEventListener('load', () => { setTimeout(showOrHide2, 2000) }); 11 12// ⭐️本番用 13// window.addEventListener('load', showOrHide2); 14 15function showOrHide2() { 16 if (YOUSO1.childElementCount) { // 要素①-containerに子要素がある場合 17 YOUSO2.insertAdjacentHTML('beforeend', youso2); // 要素②を挿入 18 } else { // 要素①に子要素がない場合 19 while (YOUSO2.firstChild) { 20 YOUSO2.removeChild(YOUSO2.firstChild); // 要素②-containerの子要素を全て削除 21 } 22 } 23}

※わかりやすくするために、2秒後に実行するようにしています。
※実際には瞬時に実行してほしいと思うので、遅延用のwindow.addEventListener('load', () => { setTimeout(showOrHide2, 2000) });を削除して、⭐️本番用のコードwindow.addEventListener('load', showOrHide2);をご利用ください。
※要素②の内容は、変数let youso2 =に、シングルやダブルクォテーションではなく、テンプレートリテラルで、生成したいHTMLコードをそのまま書いていただいたらいいです。

コード例(表示・非表示)

それでもやっぱり表示・非表示の切り替えの方がいい!という場合はこちらのJSをご利用ください。
基本は生成・削除と同じで、処理が生成・削除ではなく、displayのblockとnoneを切り替えるだけです。

  • 要素①コンテイナーの中に子要素があれば、要素②コンテイナーをdisplay: block;
  • 子要素がなければ、要素②コンテイナーをdisplay: none;

するという処理をしています。

html

1<div id="youso1-container"> 2 <p>要素①</p> 3</div> 4<div id="youso2-container"> 5 <p>要素②</p> 6</div>

javascript

1const YOUSO1 = document.querySelector('#youso1-container'); 2const YOUSO2 = document.querySelector('#youso2-container'); 3 4// わかりやすくするために、動作を遅延させる用 5window.addEventListener('load', () => { setTimeout(showOrHide, 2000) }); 6 7// ⭐️本番用 8// window.addEventListener('load', showOrHide); 9 10function showOrHide() { 11 if (YOUSO1.childElementCount) { // 要素①-containerに子要素がある場合 12 YOUSO2.style.display = 'block'; // 要素②を表示 13 } else { // 要素①に子要素がない場合 14 YOUSO2.style.display = 'none'; // 要素②を非表示 15 } 16}

投稿2022/09/25 12:31

編集2022/09/25 13:48
Cocode

総合スコア2314

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sktwmg8888

2022/09/26 08:56

Cocode様 解決しました。 とても分かりやすく、初心者の私でもできました。 ご丁寧なご説明、ありがとうございました<(_ _)>
Cocode

2022/09/26 09:15

お役に立ててよかったです…!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問