実現したいこと
・リンク先は会員ぺージで、会員じゃない場合は404エラーになる仕様になっています。
ただ、404ぺージ(上記画像参照)だと、リンク切れに見えてしまうため、
会員登録をしていて正常にぺージを閲覧できた場合はそのままで、
上記画像ぺージのような404エラーのぺージになった時はリダイレクトをかけて、該当のぺージへ飛ばすようにしたいです。
発生している問題・分からないこと
・リンク先のぺージはgoogleのぺージでこちらではどういう仕様になっているのか分かりません。
・404エラーになったら、普通は404エラーぺージへリダイレクトされてURLが変わると思うのですが、
今回入れようとしているリンク先は、会員登録だと通常に見えて、
会員でないと、URLは変わらず(リダイレクトされていないよう?)そのままのぺージのURLで上記で貼った画像のような404エラーというぺージになります。
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
自分なりにリダイレクトなどで検索をかけてやり方を探したのですが見つけられず、
どういった方法があるのか、そもそもできないのか・・・など分からず教えていただけますと幸いです。
補足
補足としては、今回こちらが触れるぺージ(リンクのボタンを埋め込むぺージ)はwordpressです。
補足の一番最後におまけのように言及されていますが、本来の質問としてはwordpressが話の中心だと思うので
タグや質問本文を見直した方がよいと思われます。
googleの404画像とかは実質無関係なので、あくまで参考で表示したいならこっちを補足とした方がよいかと。
(というか、最初から問題の404ページを見せた方が直接解決に繋がるのでは…?)
また、以降は予想が混じった話になりますが
「wordpress」「会員ぺージ」「会員以外は404」ということから、
`WP-Members`というプラグインの話ではないかと思われます。
>『404エラーになったら、普通は404エラーぺージへリダイレクトされてURLが変わると思うのですが』
むしろ、URLはそのままで404の内容を表示するのが一般的な挙動で
専用ページへのリダイレクトはカスタマイズの結果のような気がします。
私はwordpress詳しくないので回答はできませんが
その辺りのプラグイン周りを含めて調べ直し・本文編集で質問し直しをオススメします。
いえ、wordpressの話しではありません。
wordpressはこちらが運用しているサイトで、そこへ外部サイトへのリンクを貼っているだけです。
なので404エラーというのは、基本的にはこちらでは編集する事ができない外部サイトの話しです。
その外部リンクが、googleの会員登録している人でないと見えないぺージで、会員じゃない人は404エラーになってしまいます。
https://notepm.jp/blog/8802#%E9%96%B2%E8%A6%A7%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%88%E6%96%B9
しかし404エラーだとリンク切れに見えてしまうので、
非会員の方は、こちらで運用できるwordpressの固定ぺージで作成している「会員登録してくださいというぺージ」のリンクへリダイレクトさせたいという意味です。
簡単に言うと・・・下記です。
・会員の方→googleの外部サイトへ飛ばす(こちらは現状のままで問題なし)
・非会員で404エラーになる方→固定ぺージへリダイレクトする(これができないか調査しております)
これは失礼、勘違いで誤った指摘をしてしまいました。
既に他で言われている通り、サーバ側にしろクライアント側にしろ事前に別オリジンサイトの情報を得る/遷移後に干渉することは不可能(それが許されるなら好きな情報を盗み見る攻撃サイトが簡単に作れてしまう)で、原理的にありえないためwordpress内での話だろう……と勝手に思い込みで話を捻じ曲げて解釈していました(言い訳)
javaって使える状態ですか?
使える状態なのであれば サーバから会員か、会員じゃないかを取得して、それをif文で分岐をさしてあげたらいい思います。
コメントありがとうございます。⚪︎⚪︎を試したところ問題が解決しました!
ベストアンサーに選びたいので同じ内容を回答欄に投稿いただけますでしょうか?
javaって使える状態ですか?
使える状態なのであれば サーバから会員か、会員じゃないかを取得して、それをif文で分岐をさしてあげたらいい思います。