前提
実行ボタンの横にエディットボックスを作りました。
エディットボックスの右横に「回繰り返し」と書いたスタティックテキストを付けました。
繰り返し機能を実行中に以下ようになりました。
実現したいこと
エディットボックスに「1」と入力したら2回実行したい。
発生している問題・エラーメッセージ
100回実行したい人は100と入力して101回実行してしまう。 ユーザーが実行回数を間違えないようにしたいです。 そうすると「□回実行する」という表記とし、1回実行するなら1と入力するようにプログラムを変更すれば良いかと思います。 今の仕様では実行する都度エディットボックスの数字をカウントダウンするようになっています。 つまり、最後の1回を実行し終えたらエディットボックスの数字は0になっています。 通常の基本的な操作方法はエディットボックスの数字が0のまま実行ボタンをクリックすると1回だけ実行する仕様です。 1回だけ実行する場合にいちいち1と入力させたくありません。 実行回数のカウントダウン機能と共通の表記になっているため起動時や実行終了後は0と表記したいです。そして0表記のまま実行ボタンをクリックすると1回だけ実行したいです。しかし普通の人間の感覚として10回実行する場合は10と入力したくなります。そして10と入力して11回実行されてしまうとやはり違和感があります。 何か良い解決策はないでしょうか?
該当のソースコード
C++
1企業秘密
試したこと
「繰り返し」「repeat」の意味をググって調べた。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
「1回繰り返し」も「2回繰り返し」も実行回数は2回ですか?
取扱説明書に「繰り返す回数を入力して下さい。例えば3回実行する場合は『2』のように実行する回数より1回少ない数字を入力して下さい。」と書けば良いかと思いますが、結局誰も取扱説明書を読みません。
こちらの質問が複数のユーザーから「調査したこと・試したことが記載されていない質問」という指摘を受けました。
こちらの質問が複数のユーザーから「プログラミングに関係のない質問」という指摘を受けました。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2022/12/21 12:47
2022/12/21 13:02
2022/12/21 19:27
2022/12/21 20:09
2022/12/22 01:36