node.jsとpythonでPOST通信してみていたのですが
例えば100枚の画像をPOSTした時、順番に転送先testに保存されました。
大きな画像でも同様でした。
これは、同期しているのでしょうか?
それとも非同期通信なのでしょうか?
多くのPOST通信があった場合、受信の順序がサーバー側で入れ替わったりするのでしょうか?
入れ替わると思ってしてみたら、入れ替わらなかったのでわからなくなりまして…。
Javascript
1# 画像保存 2const express = require('express') 3const app = express() 4const multer = require('multer') 5app.use(express.json()) 6 7app.post('/', 8 multer({ dest: 'test/' }).single('file'), 9 async (req, res, next) => { 10})
python
1# coding: utf-8 2import requests 3 4url = "http://localhost:3000/" 5 6if __name__ == '__main__': 7 8 # 100回POST 9 num = 0 10 for num in range(100): 11 image = "image.png" 12 data = open(image, 'rb') 13 file = {'file': data} 14 res = requests.post(url, files=file)
回答2件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2022/07/12 12:12
2022/07/13 00:10