実現したいこと
Python初心者です。至らない点があると思いますが、ご教授いただければ幸いです。
tkinterのcanvas機能を使用して、新規作成したウインドウにテキストデータをインポート→配置→マウスによる移動ができるアプリを作りたいと考えております。(付箋アプリのようなものです)
このアプリに表示している内容はウインドウが閉じらた後やPCのシャットダウン後にも復元できる仕様にしたいと考えております。
保存/復元方法がわからず、そもそもできるのか?
という観点も含めてアドバイスを頂ければと考えております。
前提
canvas.create_text(200, 150, text="5/8 出張")
にて配置したtextの座標や表示内容(ここでは "5/8 出張")を保存し、
間違ってアプリを終了した際などに復元させたい。
※テキストの座標や表示内容は変化し、複数配置されるものとします
現状では、
canvas.create_text(200, 150, text="5/8 出張")
にて表示したtext=の中身"5/8 出張"を書き出す方法がわからないという状況です。
座標(200,150)は canvas.coords()で受け取ることができるので、
text=の中身"5/8 出張" を書き出す方法が存在するのか?そもそも不可能なのか…
私の知見が狭いため、上手く表現できないのですが、
canvas.xxxxxxx()の関数の戻り値としてtext=の中身 "5/8 出張" が受け取れる等の
機能があれば解決できそうなのですが…

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー