質問するログイン新規登録
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

Q&A

解決済

2回答

382閲覧

[C#] データベースから読み込んでいるはずだが、変数をカウントするとゼロになっている。

normal1980

総合スコア15

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

1グッド

0クリップ

投稿2025/08/24 09:05

1

0

実現したいこと

public partial class Func1100 : ContentPage
{
public ObservableCollection<Commonクイズ> QuizItems = new ObservableCollection<Commonクイズ>();
の変数に、データを読み込んでいるつもりだが、なぜかカウントしてもゼロのまま
QuizItems にデータベースの内容をセットしたい。

発生している問題・分からないこと

データベースで例外は発生していない。
処理は、想定している全部の処理を、正常に処理しているように見える。

それでいて、なぜか 変数 QuizItems にはデータが読み込まれない。

該当のソースコード

XAML

1// Filename: Func1100.xaml 2 3<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> 4<ContentPage xmlns="http://schemas.microsoft.com/dotnet/2021/maui" 5 xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2009/xaml" 6 x:Class="MauiApp_2025_07_20_問題の入力ツール.Func1100" 7 Title="Func1100"> 8 <VerticalStackLayout> 9 <Label 10 Text="Welcome to .NET MAUI!" 11 VerticalOptions="Center" 12 HorizontalOptions="Center" /> 13 14 <Label 15 Text="問題を作成しますか?編集しますか?" /> 16 17 <Button 18 Text="問題を作成する" 19 Clicked="OnButton_問題を作成する" /> 20 21 <!-- クイズリストのタイトル --> 22 23 <!-- データベースから読み込んだクイズの一覧を表示する --> 24 <!-- ItemSourceにC#のObservableCollectionをバインド --> 25 <CollectionView x:Name="QuizCollectionView" 26 ItemsSource="{Binding QuizItems}" 27 Margin="0,20,0,0"> 28 <CollectionView.ItemTemplate> 29 <DataTemplate> 30 <!-- シンプルなLabelで各アイテムを表示 --> 31 <Label Text="{Binding 問題}" 32 FontSize="16" 33 Margin="5,0" /> 34 </DataTemplate> 35 </CollectionView.ItemTemplate> 36 </CollectionView> 37 38 <Button 39 Text="問題を編集する" 40 Clicked="OnButton_問題を編集する" /> 41 42 </VerticalStackLayout> 43</ContentPage>

C#

1// Filename: Func1100.cs 2 3using Microsoft.Maui.Controls; 4using System.Collections.ObjectModel; 5using System.Diagnostics; 6using System.Linq; 7 8namespace MauiApp_2025_07_20_問題の入力ツール; 9 10public partial class Func1100 : ContentPage 11{ 12 public ObservableCollection<Commonクイズ> QuizItems = new ObservableCollection<Commonクイズ>(); 13 14 public Func1100() 15 { 16 InitializeComponent(); 17 //問題一覧を作成して表示する(); 18 // このページにバインディングコンテキストを設定 19 this.BindingContext = this; 20 21 Common.データベースの読み込み_Func1100(ref QuizItems); 22 Debug.WriteLine("デバック Func1100 - OK"); 23 // QuizItemsの要素数を数える 24 int quizCount = QuizItems.Count; 25 // デバッグ出力で要素数を表示 26 Debug.WriteLine($"読み込まれたクイズの数: {quizCount}"); 27 } 28 29 30 private void OnButton_問題を作成する(object? sender, EventArgs e) 31 { 32 Navigation.PushAsync(new Func1200()); 33 } 34 private void 問題一覧を作成して表示する() 35 { 36 // クイズデータのリストから「問題」の文字列だけを抽出 37 var quizQuestions = Common.m_tクイズ古代.Select(q => q.問題文).ToArray(); 38 39 // 表示する文字列を整形する 40 string message = string.Join("\n\n", quizQuestions); 41 42 // データベースの内容をアラートダイアログで表示 43 DisplayAlert( 44 "クイズリスト", // ダイアログのタイトル 45 message, // 表示するメッセージ 46 "OK"); // OKボタンのテキスト 47 } 48 private void OnButton_問題を編集する(object? sender, EventArgs e) 49 { 50 } 51 private void OnButton_終了する(object? sender, EventArgs e) 52 { 53 Application.Current!.Quit(); 54 } 55} 56

C#

1// Common.cs 2 3using Microsoft.Data.Sqlite; 4using Microsoft.Maui.ApplicationModel.DataTransfer; 5using System; 6using System; 7using System.Collections.Generic; 8using System.Collections.ObjectModel; 9using System.Diagnostics; 10using System.Linq; 11using System.Text; 12using System.Threading.Tasks; 13 14namespace MauiApp_2025_07_20_問題の入力ツール 15{ 16 public static class Common 17 { 18 public static string? ms_str選んだ時代; 19 public static string? m_szConnectionString = "Data Source=D:\\OneDrive_2025_07_18\\DB-software\\japanese_history.sqlite3"; 20 public static List<Commonクイズ> m_tクイズ古代 = new List<Commonクイズ>(); 21 public static List<Commonクイズ> m_tクイズ中世 = new List<Commonクイズ>(); 22 public static List<Commonクイズ> m_tクイズ近世 = new List<Commonクイズ>(); 23 public static List<Commonクイズ> m_tクイズ近代_前半 = new List<Commonクイズ>(); 24 public static List<Commonクイズ> m_tクイズ近代_後半 = new List<Commonクイズ>(); 25 public static List<Commonクイズ> m_tクイズ現代 = new List<Commonクイズ>(); 26 27 28 public static void データベースの読み込み_Func1100( ref ObservableCollection<Commonクイズ> list ) 29 { 30 // ObservableCollectionからListに変換 31 List<Commonクイズ> quizList = list.ToList(); 32 33 // 変換したListを引数に渡して、データの読み込みを行う 34 データベースデータの読み込み_古文(ref quizList); 35 } 36 public static void データベースの読み込み_全部() 37 { 38 // SQL と、変数が変わる 39 データベースデータの読み込み_古文(ref m_tクイズ古代); 40 データベースデータの読み込み_古文(ref m_tクイズ中世); 41 データベースデータの読み込み_古文(ref m_tクイズ近世); 42 データベースデータの読み込み_古文(ref m_tクイズ近代_前半); 43 データベースデータの読み込み_古文(ref m_tクイズ近代_後半); 44 データベースデータの読み込み_古文(ref m_tクイズ現代); 45 } 46 // 問題ID:古文 10000 - 19999 47 private static void データベースデータの読み込み_古文( ref List<Commonクイズ> 初期化変数 ) 48 { 49 // クイズをデータベースから読みだす 50 // WHERE 目次 BETWEEN 50101 AND 50110 51 string str_sql = "SELECT ID, 時代, 問題ID, 問題文, 選択肢1, 選択肢2, 選択肢3, 選択肢4, 解説, 答え, 作成日 FROM クイズテーブル"; 52 53 // SqliteConnectionオブジェクトを作成 54 using (var connection = new SqliteConnection(m_szConnectionString)) 55 { 56 try 57 { 58 // データベースに接続 59 connection.Open(); 60 61 // データを取得するSQLクエリ 62 using (var command = connection.CreateCommand()) 63 { 64 command.CommandText = str_sql; 65 66 using (var reader = command.ExecuteReader()) 67 { 68 while (reader.Read()) 69 { 70 // 各列の値を取得し、クイズクラスのインスタンスを作成 71 Commonクイズ quiz = new Commonクイズ 72 { 73 ID = reader.GetInt32(0), // ID 74 時代 = reader.GetString(1), 75 問題ID = reader.GetInt32(2), 76 問題文 = reader.GetString(3), 77 選択肢1 = reader.GetString(4), 78 選択肢2 = reader.GetString(5), 79 選択肢3 = reader.GetString(6), 80 選択肢4 = reader.GetString(7), 81 解説 = reader.GetString(8), 82 答え = reader.GetString(9), 83 作成日 = reader.GetString(10) 84 }; 85 86 Debug.WriteLine($"ID:{quiz.ID} 時代:{quiz.時代}"); 87 // リストにRecordインスタンスを追加 88 初期化変数.Add(quiz); 89 } 90 } 91 } 92 } 93 catch (SqliteException ex) 94 { 95 // エラーメッセージを表示 96 Debug.Write($"エラー: {ex.Message}\n"); 97 } 98 finally 99 { 100 // `using`ステートメントを使用しているため、connection.Close()は不要です。 101 // usingブロックを抜けると自動的にリソースが解放されます。 102 } 103 Debug.WriteLine("デバック データベースの読み込み完了"); 104 } 105 } 106 107 }// end Common 108 109 110} 111

C#

1// Filename: Commonクイズ.cs 2 3using System; 4using System.Collections.Generic; 5using System.Linq; 6using System.Text; 7using System.Threading.Tasks; 8 9namespace MauiApp_2025_07_20_問題の入力ツール 10{ 11 public class Commonクイズ 12 { 13 public int ID { get; set; } 14 public string? 時代 { get; set; } 15 public int 問題ID { get; set; } 16 public string? 問題文 { get; set; } 17 public string? 選択肢1 { get; set; } 18 public string? 選択肢2 { get; set; } 19 public string? 選択肢3 { get; set; } 20 public string? 選択肢4 { get; set; } 21 public string? 解説 { get; set; } 22 public string? 答え { get; set; } 23 public string? 作成日 { get; set; } 24 } 25} 26

SQL

1// SQL テーブルの作成と 問題の作成 2 3CREATE TABLE クイズテーブル ( 4 ID INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT, 5 問題ID INTEGER, 6 時代 TEXT, 7 問題文 TEXT, 8 選択肢1 TEXT, 9 選択肢2 TEXT, 10 選択肢3 TEXT, 11 選択肢4 TEXT, 12 解説 TEXT, 13 答え TEXT, 14 作成日 DATETIME DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP 15); 16// drop table クイズテーブル; 17 18 19 20INSERT INTO クイズテーブル (問題ID, 時代, 問題文, 選択肢1, 選択肢2, 選択肢3, 選択肢4, 解説, 答え) VALUES 21(1, '歴史', '日本の最初の首都はどこ?', '京都', '奈良', '東京', '大阪', '710年から784年まで日本の都であった都市です。', '奈良'), 22(2, '科学', '地球上で最も豊富な元素は?', '酸素', '窒素', '水素', '鉄', '地殻の約46.6%を占めています。', '酸素'), 23(3, '地理', '世界で最も長い川は?', 'アマゾン川', 'ナイル川', '長江', 'ミシシッピ川', '南米に位置し、その長さはナイル川をわずかに上回るとされています。', 'アマゾン川'), 24

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

処理はうまく流れているのですが、データの数を確認してもゼロです。

デバック データベースの読み込み完了
デバック Func1100 - OK
読み込まれたクイズの数: 0

と、出力されます。
どこがまずいでしょうか?

文字数が9000文字を超えたので、XAMLの一部分を削っています。

補足

OS: Windows 11
CPU: x64
.NET 9.0
.NET MAUI
データベースソフト: SQLite

TN8001😄を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YAmaGNZ

2025/08/24 10:04

List<Commonクイズ> quizList = list.ToList(); これはlistをList<Commonクイズ>に変換しているのではなくlistを元に新しいList<Commonクイズ>を作成していて listとquizListは別物になっているのではないですか?
normal1980

2025/08/24 10:21

YAmaGNZさん、回答ありがとうございます。 public static void データベースの読み込み_Func1100( ref List<Commonクイズ> list ) { // 変換したListを引数に渡して、データの読み込みを行う データベースデータの読み込み_古文(ref list); } と、 public partial class Func1100 : ContentPage { public List<Commonクイズ> QuizItems = new List<Commonクイズ>(); public Func1100() { InitializeComponent(); //問題一覧を作成して表示する(); // このページにバインディングコンテキストを設定 this.BindingContext = this; Common.データベースの読み込み_Func1100(ref QuizItems); Debug.WriteLine("デバック Func1100 - OK"); // QuizItemsの要素数を数える int quizCount = QuizItems.Count; // デバッグ出力で要素数を表示 Debug.WriteLine($"読み込まれたクイズの数: {quizCount}"); } に変更したら、 デバック データベースの読み込み完了 デバック Func1100 - OK 読み込まれたクイズの数: 10 と無事読み込めました。 解決しました。ありがとうございました。
guest

回答2

0

解決されたようですが、不必要なrefの使用になっています。
List(やObservableCollection)は参照型なので、そもそも使う必要がありません(意味のある使い方にもできるがメリットを感じない)

xml

1<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> 2<ContentPage 3 x:Class="Ql63fphcbc3gg5l.MainPage" 4 xmlns="http://schemas.microsoft.com/dotnet/2021/maui" 5 xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2009/xaml"> 6 7 <VerticalStackLayout> 8 9 <CollectionView ItemsSource="{Binding QuizItems}"> 10 <CollectionView.ItemTemplate> 11 <DataTemplate> 12 <Label FontSize="16" Text="{Binding 問題文}" /> 13 </DataTemplate> 14 </CollectionView.ItemTemplate> 15 </CollectionView> 16 17 <Button Clicked="OnButton_科学" Text="科学" /> 18 19 </VerticalStackLayout> 20</ContentPage>

cs

1using System.Collections.ObjectModel; 2using System.Diagnostics; 3 4namespace Ql63fphcbc3gg5l; 5 6public partial class MainPage : ContentPage 7{ 8 // プロパティでないとバインドできない 9 //public ObservableCollection<Commonクイズ> QuizItems { get; } = []; 10 11 public ObservableCollection<Commonクイズ> QuizItems => quizItems; 12 // ref使うならバッキングフィールドがいる 13 private ObservableCollection<Commonクイズ> quizItems = []; 14 15 public MainPage() 16 { 17 InitializeComponent(); 18 BindingContext = this; 19 20 Common.歴史(QuizItems); 21 Debug.WriteLine($"読み込まれたクイズの数: {QuizItems.Count}"); 22 } 23 24 private void OnButton_科学(object? sender, EventArgs e) 25 { 26 //Common.科学(QuizItems); 27 28 // ref使うならこう言った形 29 Common.科学ref(ref quizItems); 30 31 // しかしquizItemsをまるごと入れ替えているので変更通知が必要 32 OnPropertyChanged(nameof(QuizItems)); 33 } 34} 35 36public static class Common 37{ 38 private static readonly List<Commonクイズ> クイズ_歴史 = []; 39 private static readonly List<Commonクイズ> クイズ_科学 = []; 40 41 static Common() => データベースの読み込み_全部(); 42 43 private static void データベースの読み込み_全部() 44 { 45 // ファイル名だかSQLだかを渡してるテイ 46 データベースデータの読み込み(クイズ_歴史, "歴史"); 47 データベースデータの読み込み(クイズ_科学, "科学"); 48 } 49 50 private static void データベースデータの読み込み(List<Commonクイズ> 初期化変数, string s) 51 { 52 // データベースから読み込んだテイ 53 if (s == "歴史") 54 初期化変数.Add(new(1, "日本の最初の首都はどこ?", "京都", "奈良", "東京", "大阪", "710年から784年まで日本の都であった都市です。", "奈良")); 55 if (s == "科学") 56 初期化変数.Add(new(2, "地球上で最も豊富な元素は?", "酸素", "窒素", "水素", "鉄", "地殻の約46.6%を占めています。", "酸素")); 57 } 58 59 public static void 歴史(ObservableCollection<Commonクイズ> list) 60 { 61 // バカバカしいがクリアして一個ずつAddするのが安心 62 list.Clear(); 63 foreach (var item in クイズ_歴史) list.Add(item); 64 } 65 66 //public static void 科学(ObservableCollection<Commonクイズ> list) 67 //{ 68 // list.Clear(); 69 // foreach (var item in クイズ_科学) list.Add(item); 70 //} 71 72 public static void 科学ref(ref ObservableCollection<Commonクイズ> list) 73 { 74 // 引数のlistに代入したいならrefが必要 75 list = new(クイズ_科学); 76 } 77} 78 79public record Commonクイズ(int 問題ID, string 問題文, string 選択肢1, string 選択肢2, string 選択肢3, string 選択肢4, string 解説, string 答え);

アプリ動画


Commonクラスは引数のコレクションに詰めるより、コレクションを返す実装のほうがクリーンかもしれません。

リアルタイムで問題の追加削除があるならObservableCollectionがいいですが、問題の中身の編集もあるならCommonクイズINotifyPropertyChanged実装が必要になってきます。
(そういうもろもろが面倒なので)単なるListにして何か変更(追加削除編集)がある度に、まるごと変更通知のほうが楽かもしれないですね^^

cs

1namespace Ql63fphcbc3gg5l; 2 3public partial class MainPage : ContentPage 4{ 5 public List<Commonクイズ> QuizItems { get; set; } = Common.歴史(); 6 7 public MainPage() 8 { 9 InitializeComponent(); 10 BindingContext = this; 11 } 12 13 private void OnButton_科学(object? sender, EventArgs e) 14 { 15 QuizItems = Common.科学(); 16 OnPropertyChanged(nameof(QuizItems)); 17 } 18 19 private void OnButton_編集(object? sender, EventArgs e) 20 { 21 QuizItems[0].問題文 = "aaa"; 22 QuizItems = new(QuizItems); // 無駄だがListまるごと作り直し^^; 23 OnPropertyChanged(nameof(QuizItems)); 24 } 25} 26 27public static class Common 28{ 29 private static readonly List<Commonクイズ> クイズ = []; 30 31 static Common() => データベースの読み込み_全部(); 32 33 private static void データベースの読み込み_全部() 34 { 35 クイズ.Add(new(1, "歴史", "日本の最初の首都はどこ?", "京都", "奈良", "東京", "大阪", "710年から784年まで日本の都であった都市です。", "奈良")); 36 クイズ.Add(new(2, "科学", "地球上で最も豊富な元素は?", "酸素", "窒素", "水素", "鉄", "地殻の約46.6%を占めています。", "酸素")); 37 } 38 39 public static List<Commonクイズ> 歴史() => クイズ.Where(x => x.ジャンル == "歴史").ToList(); 40 public static List<Commonクイズ> 科学() => クイズ.Where(x => x.ジャンル == "科学").ToList(); 41} 42 43public record Commonクイズ(int 問題ID, string ジャンル, string 問題文, string 選択肢1, string 選択肢2, string 選択肢3, string 選択肢4, string 解説, string 答え) 44{ 45 public string 問題文 { get; set; } = 問題文; 46}

問題や選択肢がランダムな順になるとより良いですね^^
[C#] [MAUI] MAUIの情報(日本語)が少なくて困っています。[受付終了]

投稿2025/08/24 11:23

編集2025/08/24 13:28
TN8001

総合スコア10180

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

normal1980

2025/08/24 22:40

そもそもの質問なのですが、C#を勉強する本は何が良いでしょうか? 何をおっしゃっているのか、なんとなくしかわからず、アホなので、理解できないのです。 おすすめのサイトなどもあったら、参考にしたいと思います。 できれば、オブジェクト指向とは・・・をクリアしたレベルが良いです。 アマゾンでC#の本を探しても、基本中の基本の本しかなくて、 コンテナやコレクションといった、もうちょっと深い話の本は皆無なのです。 .NET MAUI の本もリファレンスをそのまま載せただけの、ひどい本にもでくわしました。
TN8001

2025/08/25 00:21 編集

> 何をおっしゃっているのか、なんとなくしかわからず、アホなので、理解できないのです。 refの話ですか? 大丈夫です。参照渡し(pass by reference)をちゃんと分かってる人のほうが少ないんじゃないかと思います^^; 定型のもの(SetProperty等)以外でref使う場面はそうありません。 https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/communitytoolkit/mvvm/observableobject#:~:text=SetProperty%3CT%3E(ref%20T%2C%20T%2C%20string) Javaなんかはref相当の機能がないですが、それで別に困ったことにもなっていませんので使わなくて全然OKです^^ 「コレクションを返す」話ですか? Common.データベースの読み込み(ref QuizItems); public static void データベースの読み込み(ref List<Commonクイズ> list) こういう形ではなく QuizItems = Common.データベースの読み込み(); OnPropertyChanged(nameof(QuizItems)); public static List<Commonクイズ> データベースの読み込み() こうのほうがいいんじゃないかな~っていう提案です。 別に今動いてるんならいいんですが、問題を編集しようとした時に反映されなくて詰まるかなって思ったので^^; > おすすめのサイトなどもあったら、参考にしたいと思います。 わたしもMAUIは全然詳しくないんですよね^^; はっきり言ってMAUIはWPFより数段難しいと思います。 * クロスプラットフォームで個々に精通していないと嵌りやすい? * ライフサイクルを気にしなければならない * 情報もそんなに多くない まずは公式サイトでしょうか? [.NET MAUI を使用してモバイルおよびデスクトップ アプリを構築する - Training | Microsoft Learn](https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/paths/build-apps-with-dotnet-maui/) [.NET MAUI ローカル データベース - .NET MAUI | Microsoft Learn](https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/maui/data-cloud/database-sqlite) [Microsoft 開発者ツールのサンプル コード | Microsoft Learn](https://learn.microsoft.com/ja-jp/samples/browse/?expanded=dotnet&products=dotnet-maui) あとはggるなりAIに聞くなりになっちゃいますかねぇ... > アマゾンでC#の本を探しても、基本中の基本の本しかなくて、 > コンテナやコレクションといった、もうちょっと深い話の本は皆無なのです。 C#の本でですか? 簡単なのか・なんか難しそうどっちかしかなく、中間がないって意味ですか? そういう点はあるかもしれません。 わたしもお勧めできるほど書籍は持っていません(見栄で高い本3冊くらいはあるにはあるがw > .NET MAUI の本もリファレンスをそのまま載せただけの、ひどい本にもでくわしました。 MAUIの(日本語の)書籍はほとんどないでしょうね... Xamarinの頃は多少あったと思いますし今も使える部分もあるとは思いますが、どこが使えてどこが違うのか見極めるほうが大変です。 そもそも現在進行形で新機能や変更があるので、書籍だとなかなか難しいような気もします。 役に立たない返答ですいません^^;
normal1980

2025/08/27 00:41

>TN8001さん 丁寧な回答ありがとうございます。 >refの話ですか? はい、ref です。実はrefは、AIに聞いたら ref を紹介されて、 なんかポインタみたいな動作するなー で採用したので、あまり詳しくないのです。 詳しくなくて良いみたいなので、安心しました。 >「コレクションを返す」話ですか? なるほど、QuizItems = Common.データベースの読み込み(); と書けば一行で済みますね ref ばかりに気を使っていてて、気づきませんでした。 > おすすめのサイトなどもあったら、参考にしたいと思います。 私もググった、公式を参考にしています。 やはりみなさん苦労されてますね。 中間レベルの参考書がないのも、悲しいです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
guest

0

自己解決

csharp

1 public static void データベースの読み込み_Func1100( ref List<Commonクイズ> list ) 2 { 3 // 変換したListを引数に渡して、データの読み込みを行う 4 データベースデータの読み込み_古文(ref list); 5 }

csharp

1 2public partial class Func1100 : ContentPage 3{ 4 public List<Commonクイズ> QuizItems = new List<Commonクイズ>(); 5 6 public Func1100() 7 { 8 InitializeComponent(); 9 //問題一覧を作成して表示する(); 10 // このページにバインディングコンテキストを設定 11 this.BindingContext = this; 12 13 Common.データベースの読み込み_Func1100(ref QuizItems); 14 Debug.WriteLine("デバック Func1100 - OK"); 15 // QuizItemsの要素数を数える 16 int quizCount = QuizItems.Count; 17 // デバッグ出力で要素数を表示 18 Debug.WriteLine($"読み込まれたクイズの数: {quizCount}"); 19 20 }

と、ObservableCollection クラスを Listクラスに変更して、
データベースの読み込み_Func1100関数内容も変更したら、うまくいった。

投稿2025/08/24 10:25

normal1980

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問