質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

461閲覧

page.php内でカスタム投稿タイプの一覧を出力する際、それぞれの投稿のカテゴリのスラッグを出力したい

Euri_K

総合スコア32

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/04/10 08:46

実現したいこと

page.php内で、カスタム投稿タイプの記事一覧を出力する際
それぞれの投稿に設定されたカテゴリのスラッグを、dtタグのクラス名として利用したい。

発生している問題・エラーメッセージ

class部分に、「カスタム投稿タイプの投稿ごとのカテゴリのスラッグ」ではなく
「カスタム投稿タイプのスラッグ」が出力されてしまいます。

該当のソースコード

<div class="navi_01 active" id="navi_box"> <?php global $post; $args = array( 'posts_per_page' => 100, 'post_status' => 'publish', //公開の記事だけ 'post_type' => 'custompost02', //カスタム投稿slag 'orderby' => 'date', //日付を出力する基準 'order' => 'DESC' //表示する順番(逆はASC) ); $myposts = get_posts( $args ); if($myposts ) : foreach( $myposts as $post ) : setup_postdata($post); //--------ここから繰り返し---------- ?> <dl> <dt class="<?php echo esc_html(get_post_type_object(get_post_type())->name); ?>"><?php the_time('Y/m/d') ?></dt> <?php if(empty($post->post_content)) { ?> <dd><?php the_title(); ?></dd> <?php } else { ?> <dd><a href="<?php the_permalink() ?>"><?php the_title(); ?></a></dd> <?php } ?> </dl> <?php endforeach; //------------繰り返しここまで---------- ?> <?php else : //記事が無い場合 ?> <div class="result"> <p>記事がまだありません</p> </div> <?php //-----------get_posts終了---------- wp_reset_postdata(); endif; ?> </div>

試したこと

dtタグのclass部分を下記にしたパターンも試したのですが、ダメでした。
根本的にカスタム投稿タイプについての理解が足りていないと考えています。

<?php echo esc_html(get_queried_object()->slug); ?>

どなたかよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

自分でもどうにか出来ないかと引き続きアレコレ。
そもそもの出力に対するアプローチがダメなのでは?と
ChatGPTをシバき倒しながら試行錯誤した結果解決しました。

<?php $args = array( 'post_type' => 'カスタム投稿タイプのスラッグ', 'posts_per_page' => -1, 'orderby' => 'date', 'order' => 'DESC' ); $custom_query = new WP_Query( $args ); if ( $custom_query->have_posts() ) : while ( $custom_query->have_posts() ) : $custom_query->the_post(); ?> <dl> <?php $categories = get_the_terms( get_the_ID(), 'カスタム投稿タイプと紐づけたカスタムタクソノミー' ); if ( $categories && ! is_wp_error( $categories ) ) : foreach ( $categories as $category ) { ?> <dt class="<?php echo $category->slug; ?>"><?php the_time('Y/m/d') ?></dt> <?php } endif; ?> <?php if(empty($post->post_content)) { ?> <dd><?php the_title(); ?></dd> <?php } else { ?> <dd><a href="<?php the_permalink() ?>"><?php the_title(); ?></a></dd> <?php } ?> </dl> <?php endwhile; wp_reset_postdata(); else : echo '記事がないですぞ'; endif; ?>

どなたかのお役に立てれば幸いです。

投稿2023/04/10 12:39

Euri_K

総合スコア32

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問