質問するログイン新規登録
Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

3007閲覧

Pythonのimportについて

yama_11

総合スコア1

Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

1クリップ

投稿2022/02/25 14:30

0

1

Import ”#” could not be resolved from sourcePylance**

Pythonを学習中です。flaskでアプリを作ろうとしています。
Python(3.10.2+)
ubuntu(20.02)
イメージ説明
画像のように,import時にエラーのようなものが出ています。
エラー文としては、Import ”#” could not be resolved from sourcePylance でした。
しかし、プログラムはうまく実行できています。
試したこと
vscodeの設定をいじったり、vscodeのextraPathというのを追加したりしたのですが、うまくいきませんでした。
インタープリタについて
インタープリタが原因なのではと思って、右下からインタープリタの変更を試みたのですが、インタープリタは3.10.2.64-bitしかありませんでした。Pythonのバージョンはpyenvで管理しています。仮想環境も試しましたが、そのインタープリタも出てきませんでした。

import時のエラーとubuntu上でのインタープリタについて教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

まず Import ”#” could not be resolved from sourcePylance はエラーではなく、警告なので無視しても大丈夫です。
メッセージの内容ですが、簡単に言うとPylanceモジュールで依存関係が解決できないよという意味です。
どうしても気になるようであれば以下の記事を参考にすると対処できるかもしれません。
(自分の似たような現象がでてこれで解決しました)

https://utubou-tech.com/python_error_01/

投稿2022/02/26 07:38

編集2022/02/26 07:39
Supernove

総合スコア1154

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yama_11

2022/02/26 08:13

ありがとうございます。試してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問