<環境>
OS:Windows11
MySQL5.7をインストールし、サービスの停止を行った後サービスの開始が出来なくなってしまいました。
<行ったこと>
https://dev.mysql.com/downloads/windows/installer/5.7.html
・上記サイトからMySQL5.7のサーバーのみをインストール
・コンピューターの管理>サービス>MySQL57 が「実行中」であることを確認
・環境変数の「PATH」に「C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.7\bin」を設定
・コマンドプロンプトにて「mysql -uroot -p」のコマンドでMySQLのサーバーにログイン出来ることを確認
・my.iniファイルに[client]と[mysql]を探して、それぞれの下にdefault-character-set=utf8を追加、[mysqld]の下に「character-set-server=utf8」を追加して保存。
・コマンドプロンプトにて「net stop mysql57」をし「サービスを停止しました」と出てくることを確認
上記を行った後コマンドプロンプトにて「net start mysql57」を打つと「サービスを開始できませんでした。」というエラーが出てしまいサービスを開始できません。
現在、コンピューターの管理>サービス>MySQL57 は状態が書いておらず「サービスの開始」が押せる状態です。
<試したこと>
・「C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.7」直下に「data」フォルダを作成し、「NETWORK SERVICE」のアカウントを追加し権限をフルに与えた。
・インストールし直して上記<行ったこと>をした後、「net start mysql57」を打っても同じ状況であることを確認。
・コンピューターの管理>サービス>MySQL57 の「サービスの開始」を押しても「ローカルコンピューター上のMySQL57はサービスを開始して停止しました。」とメッセージが出てきてサービスを開始できません。
調べてみても私と同じ状況の人が少なく、解決が難しいです。
どなたか解決策をご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー