前提
一つのシートに二つの表があります。
1から連番をふっていって、空白行があれば連番を振り直したいのですが
【表A】の最終行にデータを入れると、【表B】の最初の行が【表A】の連番になってしまいます。
【表B】の最初の行3を1と表示させるにはどうしたらいいですか?
実現したいこと![イメージ説明]
発生している問題・エラーメッセージ
該当のソースコード
Option Explicit
Sub 空白リセット連番() '空白セルがあれば連番を振り直す
Dim nRow ' 行数カウント用変数
'Dim maxRow ' 最大行数
Dim count ' 連番カウント用変数
count = 0 ' カウント初期化
For nRow = 6 To 20 '【表A】の選択開始------------------------
If Cells(nRow, 3) <> "" Then ' セルの中身が空ではない場合
count = count + 1 ' 連番カウントに1加算
Cells(nRow, 2) = count ' B列に連番カウント代入
Else
count = 0 ' 連番カウントリセット
End If
If Cells(nRow, 3) = "" Then
Cells(nRow, 2) = " "
End If
Next nRow '【表A】の選択終了------------------------
For nRow = 24 To 38 '【表B】の選択開始------------------------
If Cells(nRow, 3) <> "" Then ' セルの中身が空ではない場合
count = count + 1 ' 連番カウントに1加算
Cells(nRow, 2) = count ' B列に連番カウント代入
Else
count = 0 ' 連番カウントリセット
End If
If Cells(nRow, 3) = "" Then
Cells(nRow, 2) = " "
End If
Next nRow '【表B】の選択終了------------------------
End Sub
試したこと
For nRow = 6 To 20 '【表A】の選択範囲を変更してみたが、思った結果にならなかった。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー