質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

448閲覧

マウスオーバーで画像に効果を入れたいです。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/28 02:37

編集2023/09/28 02:54

実現したいこと

初心者です。
マウスオーバーで画像に効果を入れたいのですが、
htmlが

<div class="img_wrap"> <img src="**"></div> となっているものが多く、divclassの下にとりあえず、上記を入れてみたのですが 動作しません。 そもそもあまりhtmlがわからないのでどこで指定すればよいのかご教示いただきたいです。

以下のように今は設定されています。

<div class="**" style="**"> <table class="img" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody><tr> <td><a href="1.jpg" onclick="popWindow('1.jpg','',10,50);return false;" target="_blank" title=""><img src="1.jpg" height="1" width="0" /></a></td> ・ ・ ・と10枚くらいの画像が表示されています。

1枚画像に触れると少し明るくなるようにしたいのですが、cssはHPで探しているので指定できそうなのですが。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

「1枚画像に触れると少し明るくなるようにしたい」の仕様によりますね

  • 画像を入れ替える
  • 適当なダーミーをオーバーレイしておいてその属性を変更する
  • 画像のopacityを調整する
  • svgなどで調整する

などあるでしょう。

参考

css

1<style> 2.bgblack{ 3 background-Color:black; 4} 5.img_wrap img:hover{ 6opacity:0.6; 7} 8</style> 9<div class="img_wrap"> 10<img src="https://placehold.jp/ff0000/00000/100x100.png?text=1"> 11<img src="https://placehold.jp/00ff00/00000/100x100.png?text=2"> 12<img src="https://placehold.jp/0000ff/00000/100x100.png?text=3"> 13<img src="https://placehold.jp/ffff00/00000/100x100.png?text=4"> 14<img src="https://placehold.jp/00ffff/00000/100x100.png?text=5"> 15</div> 16<div class="img_wrap bgblack"> 17<img src="https://placehold.jp/ff0000/00000/100x100.png?text=1"> 18<img src="https://placehold.jp/00ff00/00000/100x100.png?text=2"> 19<img src="https://placehold.jp/0000ff/00000/100x100.png?text=3"> 20<img src="https://placehold.jp/ffff00/00000/100x100.png?text=4"> 21<img src="https://placehold.jp/00ffff/00000/100x100.png?text=5"> 22</div>

注意
アニメーションさせたいのでしょうか?その場合記載がすこし複雑になります。
なお画像を明るくしているのではなく、透明度を設定して裏の色が透けているだけなので背景色によっては明るくなりません

table版

テーブルでもかわらないと思いますが・・・

css

1<style> 2.bgblack{ 3 background-Color:black; 4} 5.img_wrap img:hover{ 6opacity:0.6; 7} 8</style> 9<table class="img_wrap" > 10<tbody> 11<tr> 12<tr> 13<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/ff0000/00000/100x100.png?text=1"></a></td> 14<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/00ff00/00000/100x100.png?text=2"></a></td> 15<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/0000ff/00000/100x100.png?text=3"></a></td> 16<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/ffff00/00000/100x100.png?text=4"></a></td> 17<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/00ffff/00000/100x100.png?text=5"></a></td> 18</tr> 19<tr class="bgblack"> 20<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/ff0000/00000/100x100.png?text=1"></a></td> 21<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/00ff00/00000/100x100.png?text=2"></a></td> 22<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/0000ff/00000/100x100.png?text=3"></a></td> 23<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/ffff00/00000/100x100.png?text=4"></a></td> 24<td><a href="#"><img src="https://placehold.jp/00ffff/00000/100x100.png?text=5"></a></td> 25</tr> 26</div>

投稿2023/09/28 02:51

編集2023/09/28 06:58
yambejp

総合スコア117674

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/09/28 02:57

早速にありがとうございます。HPで探してきたCSSは .img_wrap{ border: 1px solid #ddd; width: 300px; height: 226px; margin: 0 auto; overflow: hidden; } .img_wrap img{ width: 100%; cursor: pointer; transition-duration: 0.3s; } .img_wrap:hover img{ opacity: 0.6; transition-duration: 0.3s; } です。こちらを機能させたいのですがhtmlの方が分からず。。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/09/28 04:08

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。画像とお伝えしましたが、写真でして、 <table class="img" cellspacing="0" cellpadding="0"> を<div class="img_wrap">に変更すればよろしいでしょうか。<div class="**" style="**">はその前に枠?の指定がされているのですが。div classは2つ続けて使えるものなのでしょうか。
yambejp

2023/09/28 04:15

> <table class="img" cellspacing="0" cellpadding="0"> を<div class="img_wrap">に変更すればよろしいでしょうか 「.img_wrap」を使用するというのは質問者さんが提示したことなので、HTML構成やクラスの付け方は好きにしてください。 私の例示したHTMLをコピペすれば具体的な構造と動作がわかるはずですが、なにかつまっているのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/09/28 04:20

html上だけでできるのですね。cssで指定するものと思っていました。テーブルは無視して写真を抜き出して実行してみたらできましたありがとうございました。テーブルの写真はかなり量があるので少し考えながらやってみます。 早速にありがとうございました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/09/28 05:25

度々すみません。cssに同じように.img_wrap img:hover{ opacity:0.6; } を指定しても動かないのは他が影響しているからでしょうか。
yambejp

2023/09/28 05:32

>指定しても動かない 動かないというソースが提示されていないのでなんともいえません codepenなどソースをアップして確認できるサイトに例示してもらうと助言できるかもしれません
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/09/28 05:49

どこまで開示していいのか分からないのですが、もし分かれば幸いです。 ●htmlは今 .img_wrap img:hover{ opacity:0.6; } </style> <table class="img_wrap" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody><tr> <td><a href=... となっていて、CSSで該当しそうなのが .img_wrap { width: 700px; margin: 2em auto; } .img_wrap td{ padding:5px; } で、この下に追加すればよいのかな?と考えていたのですが。
yambejp

2023/09/28 06:59

追記しましたが、テーブルでも関係なく反映しますね・・
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/09/28 07:54

早速の回答ありがとうございます。 CSSファイルに .img_wrap { width: 700px; margin: 2em auto; } .img_wrap td{ padding:5px; } .bgblack{ background-Color:black; } .img_wrap img:hover{ opacity:0.6; } を追加して動作するのかを確認してみます。何度もありがとうござました。
yambejp

2023/09/28 08:16

bgblackは、あくまで背景が黒かったらhoverで色は黒っぽくなるというサンプルなので本題とはあまり関係ないのでご留意ください
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問