質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

3607閲覧

リアルタイムフィルタ―処理のコード

kuroki28

総合スコア1

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/10 09:31

質問内容

リアルタイムフィルタ―処理のコード

力センサから読み取ったリアルタイムの力のデータに対して、ローパスフィルターをかけ、高周波成分を取り除くようなコードを書きたいのですが、サンプルコードや参考になるコードやサイトがあれば教えて頂きたいです。

詳細

ある時間からある時間までの測定した力のデータに対してフィルターをかけるのではなく、リアルタイムで得られる力の情報に対してフィルター処理をかけ、リアルタイムに処理後のデータを得る方法を教えて頂きたいです。
プログラムの質問というよりもディジタル情報処理の分野が大部分の質問になってしまい、スレチであればすぐに質問を消させていただきます。
python3.x

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

PondVillege

2022/12/10 09:50

後方移動平均をかけるのが一番シンプルになって良いと思いますがどうでしょうか.
kuroki28

2022/12/17 01:47

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

音響データのリアルタイム処理のQiitaの記事がありました。

  • リアルタイムに処理したい
  • LPFで処理したい

いずれもこのPythonの記事にありました。
Pythonから見れば音響データも1Dの信号データも大差はないはずなので、このアプローチでうまくいくのではないでしょうか?


既にあるデータをファイルから読み込むのと、リアルタイムなデータをLPF処理するのは難易度が違いますよね。

投稿2022/12/11 01:54

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問