質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

1回答

211閲覧

google colabでkaolinの.soファイルを全てインストールしたいです

miwawawa

総合スコア1

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2025/11/12 11:53

0

0

実現したいこと

google colabでkaolinの.soファイルを全てインストールしたいです

発生している問題・分からないこと

公式( https://kaolin.readthedocs.io/en/latest/notes/installation.html )の手順に従ってインストールしたのですが、gpuに対応していないと思っています。理由としては、インストール後、!find /content/ -name "*.so"を入力した際に、出力に、_C.soとmise.soしか表示されなかったからです。本来ならば、もっと複数の.soファイルが出力されるはずだからです。google colabのバージョンとしては以下の通りです。
===== Environment Info =====
Python version : 3.12.12
PyTorch version: 2.8.0+cu126
CUDA available : True
CUDA version : 12.6
cuDNN version : 91002
GPU device : NVIDIA A100-SXM4-40GB
インストールの際に用いたコードは「該当のソースコード」の欄に書きました。
他に必要な情報がありましたら気軽に質問していただければと思います。

該当のソースコード

python3

1#インストールする際に用いたコードを記します。 2!git clone --recursive https://github.com/NVIDIAGameWorks/kaolin 3%cd kaolin 4!git checkout v0.18.0 # optional 5!pip install -r tools/build_requirements.txt -r tools/viz_requirements.txt -r tools/requirements.txt 6!pip install torch==2.8.0 --extra-index-url https://download.pytorch.org/whl/cu126 7%env TORCH_CUDA_ARCH_LIST="8.0" 8!apt-get install ninja-build 9!python setup.py clean 10!python setup.py develop

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

バージョンを下げてインストールする方法もあると思うのですが、google colabは元から環境構築がされていて、下手にバージョンを落とすとうまくかみ合わないリスクがあるらしいので行っていないです。

補足

確認したいことがありましたら気軽に質問していただければと思います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bsdfan

2025/11/12 23:50

kaolin は使ったことがないので、以下は一般的な場合の話であって、違っているかもしれません。 !find /content/ -name "*.so" で確認されたとのことですが、colab上でpipでインストールしたものは /usr/local/lib/python3.12/dist-packages/ あたりにインストールされると思います。 *.so だったら /usr/local/lib 直下の場合もあるかもしれません。 その辺のディレクトリも確認してみてはどうでしょう。
miwawawa

2025/11/13 08:30

質問へコメントしていただきありがとうございます。問題点を見つけるきっかけになりました。
guest

回答1

0

自己解決

解決しましたので締めさせていただきます。

投稿2025/11/13 08:31

miwawawa

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問