実現したいこと
Ubuntu 24.04 LTSをLinux専用機にインストールしましたが、モニターを切り替えるとログアウトされます。ログアウトされないようにする方法を教えて下さい。
環境:
1台のモニターをWindowsとUbuntuで使い分けています。
スイッチで切り替えるので、片方のPCを使うと、もう片方のPCはモニターから切断された状態になります。
そのような環境で、Windowsからモニターを使うと、Ubuntuは自動でログアウトになります。
Ubuntuの設定でこれを回避する方法を教えて下さい。
発生している問題・分からないこと
Ubuntu 24.04 LTSをLinux専用機にインストールしましたが、モニターを他のPCに切り替えると、勝手にログアウトされてしまいます。
通常、端末からモニターを切断しても、ログアウトされることは無いと思いますが、Ubuntu 24.04 LTSでは、ログアウトの状態になっていしまい、作業内容が全て失われていしまいました。
Ubuntu の設定で何も起きないようにする方法はないでしょうか。
それとも、Ubuntu とは、そういった仕様のOSなのでしょうか。
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
teratail で ubuntu ログアウト を検索しましたが、解決策が見つかりませんでした。
補足
特になし
Ubuntuの仕様というより、GNOMEの仕様だと思いますが、以下の設定を変えたらどうなりますか?
[設定]-[プライバシー]-[画面]
で、
[自動画面ロック]をOFFにする
または
[自動画面ロック]をONにしたままで、[自動画面ロックの遅延]を「画面オフのとき」以外にする
私の環境はHyper-V + Ubuntu 22.04.3 LTSなので試せないので、全然違ったら、ごめんなさい。
コメントありがとうございます。上記の[自動画面ロック]の2種類の設定を試しましたが、モニターを切断すると、どちらの設定でもログアウトされてしまいます。
おそらく`GNOME 46.0` のバグではないかと思います。GNOMEのマイナー・バージョンが試せれば、そちらで試してみたいと思います。
追記:調べてみましたが慣れていないとマイナー・バージョンに変更することは危険なようです。やめておきます。
6~7年前になりますが、同様の現象と思われる記事がありました。参考までにどうぞ。
Ubuntu 17.10, logs out when monitor is detached
https://askubuntu.com/questions/969510/ubuntu-17-10-logs-out-when-monitor-is-detached
ありがとうございます。記事に倣って gnome tweaks をインストールしてみました。
```bash
sudo apt update
sudo apt install gnome-tweaks
```
結果としては、やはり、ログアウトされてしまします。
どうも GNOME 46.0 は、初めから電源管理があるので、gnome-tweaks の機能が吸収されているようです。だいぶインターフェースが統合されたり変更されたりしているようです。
また、 locking the screen first. も効果ありませんでした。
うちもubuntu24.04 / Windows11でHDMIの切替器を使っていますが、そんな現象はありません。
(いつもcinnamonなんで、試しにGNOMEにして試してみましたが、同様です)
なるほど。うちの切替器は、切り替えると、マルチディスプレイの場合、単一のディスプレイになるので、完全にプラグを抜いた状態になるようです。
ちなみに、UbuntuマシンからHDMI ケーブルを抜いて1分後に差し込むと完全ログアウトになると思います。
ノートPCを閉じて、画面の電源をオフにした時も同じ現象が起こるかもしれません。
ノートPCを閉じたときの挙動と同じだとすると、ググると出てくる
/etc/systemd/logind.conf
の編集かな。
それのGUI版が私が書いた方法だと思っていたけど、別かもしれない。
自分のところで確認できないので、参考まで。
ありがとうございます。なかなか難しそうですね。モニターが完全に切断された状態になるということは、一般のサーバーマシンと同じ状態になるので、GNOMEが機能しないのは当然かもしれないです。
