質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

解決済

1回答

581閲覧

VBAで特定の条件が選ばれたときに、特定「行」出力しないコードの書き方

R30san

総合スコア29

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/01 07:13

イメージ説明

【実現したいこと】
VBAで
「B2」で選択された内容のうち、「高橋」が選ばれた時に
「子供:なし」の内容を表示させない(削除等で上方向にシフト)などをして
「K5」の内容を除いた、「K3」「K4」「K6」の内容をテキストファイルに出力したい。

□詳細□
・sheet1の説明

(1)「B2」はリストにして、選択するように設定する
データの「入力規則」を使って、「sheet2」を参照している
sheet2には「A1:佐藤」「A2:鈴木」「A3:高橋」と入力されている

(2)「E3」には、=VLOOKUP(B2,N:Q,1,FALSE)の関数が入っており、
「B2」の名前が選択されたときに、「N2~Q6」に入っている中から
適切な情報を抜き出しており、「E3」「E4」「E5」「E6」に値が入る。

(3)「G3」~「G6」/「I3」~「I6」には「半角スペース」が入っている
(4)「H3」~「H6」には「:」が入っている

(5)「K3」の内容は、「=D3&G3&H3&I3&E3」が入っている
「K4」の内容は、「=D4&G4&H4&I4&E4」が入っている
「K5」の内容は、「=D5&G5&H5&I5&E5」が入っている
「K6」の内容は、「=D6&G6&H6&I6&E6」が入っている

・sheet2の説明
「A1」には「佐藤」と入力あり
「A2」には「鈴木」と入力あり
「A3」には「高橋」と入力あり

例1)
「B2」で「佐藤」が選ばれた時、テキストファイルには、下記が書き出される。
名前 : 佐藤
性別 : 男
子供 : あり
住所 : 東京

例2)
「B2」で「鈴木」が選ばれた時、テキストファイルには、下記が書き出される。
名前 : 鈴木
性別 : 男
子供 : あり
住所 : 埼玉

例3)
「B2」で「高橋」が選ばれた時、テキストファイルには、下記が書き出される。
名前 : 高橋
性別 : 女
住所 : 千葉

  ※「子供 : なし」が削除されているようにしたい

 「B2」で「高橋」が選ばれた時
テキストの出力ファイル
名前 : 高橋
性別 : 女

   住所 : 千葉

  ※「子供 : なし」の内容が空白でも可能。

●疑問内容●
VBAで書くと下記のような感じになるかと思うのですが、
下記だと、「K3」のみの出力となり、「K3」「K4」「K6」をすべてテキストに書き出しが実現できません。

VBAの初心者ですが、「実現したいこと」をVBA(もしくはエクセルでも可)で
やるにはどうしたらいいか、教えて頂けないでしょうか。

失敗したコード
ーーーー
Public Sub Test()

If Cells(2,2)="佐藤" Then
Open "C:\Users\user\Desktop\出力ファイル(佐藤).txt" ※パスは適当です
Print #1, Cells(3, 11).Value
Close #1

ElseIf Cells(2,2)="鈴木" Then
Open "C:\Users\user\Desktop\出力ファイル(鈴木).txt" ※パスは適当です
Print #1, Cells(3, 11).Value
Close #1

Else
Cells(2,2)="高橋" Then
Call Range("K5").Delete(xlShiftUp)
Open "C:\Users\user\Desktop\出力ファイル(高橋).txt" ※パスは適当です
Print #1, Cells(3, 11).Value
Close #1

End Sub

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mdj

2022/04/01 07:41

Range("K3:K6").Valueで値を取得して、出力しないデータを判定して出力したらどうでしょう。 「vba 範囲 データ 取得」とかでググれば良いかと思います。
R30san

2022/04/02 03:11

ありがとうございます。 ぐぐって試してみます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

子供なしの場合は、その情報を出力しないということですね。
名前が、高橋の場合は出力しない、とか、性別が女の場合は出力しない、ということではないですね。
以下のようにしてください。
Const Folder As String = "d:\goo\data"
はあなたのほうで適切に変えてください。

VBA

1Public Sub Test() 2 Dim name As String 3 Const Folder As String = "d:\goo\data" 4 Dim FName As String 5 Dim Fpath As String 6 If Cells(5, "E").Value = "" Then Exit Sub 7 FName = "出力ファイル( " & Cells(2, "B").Value & ").txt" 8 Fpath = Folder & "\" & FName 9 Open Fpath For Output As #1 10 Print #1, Cells(3, "K").Value 11 Print #1, Cells(4, "K").Value 12 If Cells(5, "E").Value = "あり" Then 13 Print #1, Cells(5, "K").Value 14 End If 15 Print #1, Cells(6, "K").Value 16 Close #1 17End Sub 18 19

投稿2022/04/02 03:06

tatsu99

総合スコア5462

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

R30san

2022/04/02 03:13

ありがとうございます。 >子供なしの場合は、その情報を出力しない >高橋の場合は出力しない、とか、性別が女の場合は出力しない、ということではない ご記載の通りです。 記載いただいたコードで試してみます。
R30san

2022/04/05 02:13

連絡が遅くなりました。 ご記載頂いた内容で、試して見たのですが、「実行エラー 55:ファイルは既に開かれています」 となってしまいます。自分で確認してみますが 何かミス等ございましたら、ご連絡頂けると幸いです。
tatsu99

2022/04/05 02:31

Const Folder As String = "d:\goo\data" 上記以外に、なにかあなたのほうで変えていませんか。 まずは、提示したソースを上記の行だけあなたの環境にかえて、実行してみてください。 こちらでは、動作確認済みのソースをアップしています。
R30san

2022/04/07 04:08

大変失礼いたしました。 本日やってみたら、できました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問