質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.32%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

452閲覧

画像のサイズ調整について教えてください

takami3

総合スコア18

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2025/02/05 01:00

編集2025/02/05 04:33

イメージ説明

SNSボタンのサイズ調整について教えてください
画面サイズに応じてSNSボタンがはみ出てしまうため
SNSボタンが縦に並ぶようにしたい。
ボタンサイズは縮小の最低値を設定できればうれしいです
画面に合わせて、サイズ変更と縦に並べるを同時に記述するのが
難しいようでしたらボタンのサイズは固定で構いません。
サイト自体はレスポンシブデザインです
よろしくお願いします

現在のコードはこちらです
<style>
.sns-share-links {
display: flex;
align-items: center;
gap: 0px 50px;
}
</style>
<div class="sns-share-links">
<!-- Facebook --><a class="js-sns-link" href="//www.facebook.com/sharer/sharer.php?u=&t=" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer">
<img src="/public/customer/img/search/f_logo_rgb-black_512.png">
</a>
<!-- Twitter --><a class="js-sns-link" href="//twitter.com/intent/tweet?text=&url=" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer">
<img src="/public/customer/img/search/2021twitterlogo-black.png">
</a>
<!-- LINE --><a class="js-sns-link" href="//timeline.line.me/social-plugin/share?url=&text=" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer">
<img src="/public/customer/img/search/line_brand_icon.png">
</a>
<!-- はてなブログ --><a class="js-sns-link" href="//b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&url=&title=" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer">
<img src="/public/customer/img/search/hatenabookmark_symbolmark.png">
</a>
<!-- ピンタレスト --><a class="js-sns-link" href="//www.pinterest.com/pin/create/button/?url=&media=" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer">
<img src="/public/customer/img/search/P-Badge-Red-RGB.jpg">
</a> <br>
</div>
</div>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2025/02/05 01:03

<div class="container">となっているものの、こちらにかけるCSSが存在しませんが、それは意図通りでしょうか?
takami3

2025/02/05 01:05

ありがとうございます <div class="container"> こちらは不要です 宜しくお願い致します。
Lhankor_Mhy

2025/02/05 01:54

「折り返し」ではなくて「縦に並ぶ」で間違いないですよね? そして「縦に並ぶ」スクリーンサイズはボタンがはみ出る時、という理解であっていますか? ボタンのサイズや数は固定ではなくて変動しますか?
takami3

2025/02/05 04:21

コメントありがとうございます。縦に並ぶで間違いありません。 またボタンがはみ出るという理解であっています ボタンの数は変動しません。 サイズは最低値だけ設定できればうれしいです よろしくお願いします
Lhankor_Mhy

2025/02/05 04:23

> サイズは最低値だけ設定できればうれしいです 『ボタンサイズが変わるのではなく』とのことですので、ボタンのサイズは固定だと思うのですが、最低値とはどういう働きをするものですか? 
takami3

2025/02/05 04:30

スマホのように画面が小さい場合、現状のボタンの大きさですと少し大きい気がします ボタンのサイズを画面に合わせて小さくする場合、小さくなりすぎて見えなくなっては困るため、最低値を設定すべきかと考えました。 サイズ変更と縦に並べるを同時に記述するのは難しいのかもしれません。 難しいようでしたらボタンのサイズは固定で構いません。 よろしくお願いします。
guest

回答3

0

自己解決

皆様ご回答ありがとうございます
flex-wrapを使って自己解決できました
ありがとうございます

投稿2025/02/06 06:03

takami3

総合スコア18

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2025/02/06 06:07

それって折り返しですよね? 質問のコメントでは折り返しではなく縦並びで間違いないと明言されていたと思いますが 結局は折返しで十分ということですか?
Lhankor_Mhy

2025/02/06 06:37

「折り返し」ではなくて「縦に並ぶ」で間違いないですよね? と補足依頼欄で確認していたはずですが、お読みにならずにご返信されていましたか?
takami3

2025/02/06 06:39

私の拙い説明で混乱させてしまいました。 申し訳ございません 画面によってはみ出てしまうので画面の縮小に合わせて縦に並んでいくというのが本来の目的です ありがとうございました。
takami3

2025/02/06 06:42

Lhankor_Mhy様 読まないとか見てないとかそういうことはしません。 勘違いやニュアンスの違いなど説明が拙いことはだれしもあるかと思います 前回のLhankor_Mhy様からのコメントも同じです 何卒宜しくお願いします
Lhankor_Mhy

2025/02/06 06:51

「折り返し」という言葉の意味が具体的にはわからなかった、ということなのですね。傾向はわかりました、了解です。
guest

0

メディアクエリーで画像の想定値からwidthを決めて、それ以下になったら縦並びにすればよいのでは?
5つ横並びが急にすべて縦並びになるのは仕様としては微妙ですが

参考

いまいちうまくできません

質問の意図とあっていないかもしれませんが、参考までに

html

1<style> 2*{ 3 margin:0; 4 padding:0; 5} 6@media screen and (min-width: 700px) { 7 .sns-share-links{ 8 margin:0; 9 display: flex; 10 align-items: center; 11 gap: 0px 50px; 12 } 13} 14</style> 15<div class="sns-share-links"> 16<div><img src="#" width=100 height=100 alt="#1"></div> 17<div><img src="#" width=100 height=100 alt="#2"></div> 18<div><img src="#" width=100 height=100 alt="#3"></div> 19<div><img src="#" width=100 height=100 alt="#4"></div> 20<div><img src="#" width=100 height=100 alt="#5"></div> 21</div>

「min-width: 700px」の根拠は画像widthの1005、画像の間のgap 504の計

投稿2025/02/05 06:43

編集2025/02/05 08:14
yambejp

総合スコア117422

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takami3

2025/02/05 07:41

ご回答ありがとうございます いまいちうまくできません 具体的にはどのようなコードになりますか? 宜しくお願い致します。
takami3

2025/02/06 01:26

ご回答いただき誠にありがとうございます。 @media screen and (min-width: 700px) { と記載ありますが@は何を意味するものでしょうか 調べても@が何なのかわかりませんでした。 こちらは初めて目にする記号ですが、こちらを使わずに記述することは可能でしょうか? お忙しいと存じますがよろしくお願いします
guest

0

.sns-share-links全体の幅を設定していないようです。

こちらをmax-width: 100%のようにしてみたらどうなりますか?

投稿2025/02/05 01:07

maisumakun

総合スコア146469

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takami3

2025/02/05 01:11

ご回答いただきありがとうございます .sns-share-links {の中にmax-width: 100%を記述しましたが変わりありませんでした 宜しくお願い致します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.32%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問