マクロが登録されているbook(a)からマクロを実行して、対象のbook内にある"DATA"シート(b)の4列目に空白列を挿入できるようにしたいのですが、「インデックスが有効範囲にない」とエラーメッセージが出てきてしまいます。
マクロを使用している人が選んだ任意のファイルに対してマクロを実行したいため、オブジェクト名は固定ではなく「"Microsoft Excelブック,*.xlsx"」としております。
「Workbooks(OpneFileName).Activate」でエラーとなってしまうのですが、どの部分で間違っておりますでしょうか。
初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご回答いただきますようお願いいたします。
VBA
Sub ファイル編集_Click() ' 対象のファイルを開く Dim OpneFileName As String OpneFileName = Application.GetOpenFilename("Microsoft Excelブック,*.xlsx") If OpneFileName = "False" Then MsgBox "ファイルを選択してください" Exit Sub End If ' DATA の4列目に挿入 Workbooks(OpneFileName).Activate ThisWorkbook.Worksheets("DATA").Columns(4).insert End Sub
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう