質問するログイン新規登録
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

2回答

2308閲覧

python 上でのみ日本語が正しく表示されない

SioRyu

総合スコア28

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/15 04:38

0

0

visual studio 2022にて 
以前普通に使えていたのに何をしたのか分からずUTF-8が文字化けするようになり、いろいろといじっていくうちに
print文で実行した際、エラーは出なくなり、visual studio 側の出力でも正しく表示されているのですが
python 側での表示が下の画像の様になってしまいました

解決方法がわかる方がいらしたら、ご教授お願いします。

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/04/16 00:02

質問者さん、無言ですが、回答したのでそれに対するフィードバックを書いてください。忙しいのかもしれませんが、役に立った/立たなかったぐらいはすぐにでも返せるのでは? 役に立たなかったならどこがダメかを書くとより期待に近い回答が出てくるかも。とにかく無言は NG です。
SioRyu

2022/04/19 08:12

返事が遅れて大変申し訳ございません。 少し他の用が多く、ついteratailのチェックをすることを怠ってしまいました。
guest

回答2

0

自己解決

visual stuido2022上で正しく表示されていて、python.exeと書かれたウインドウ上で表示されていなかったことから、コマンドプロンプト自体に問題があると考えて探したところ

https://did2memo.net/2015/09/20/windows-10-cmd-exe-mojibake/#i

こちらの方法で解決できました

投稿2022/04/19 08:25

SioRyu

総合スコア28

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

visual studio 2022にて以前普通に使えていたのに何をしたのか分からずUTF-8が文字化けするようになり、

問題のファイルの「保存オプションの詳細設定」で[エンコード(E)]が「日本語 (シフト JIS) - コードページ 932」になっていて、VS2022 で日本語を書き込んで保存すると Shift_JIS で保存されてしまい、文字化けや最悪コンパイルエラーになることがあります。

React の話なので Python はどうだかわかりませんが、そのあたりを調べてみてはいかがですか?

詳しくは以下の記事を見てください。

React で日本語を使うとコンパイルエラー
http://surferonwww.info/BlogEngine/default.aspx

投稿2022/04/15 04:46

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

SioRyu

2022/04/19 08:19

最初は文字コードが原因でコンパイルエラーになったのを一応自分で直せはしたのですが、 文字化け?というよりは英語と符合はちゃんと表示され 日本語のみが「?」が□の中に入っている符号?に変換されてしまうのです。 しかし、その部分をマウスで選択して、違う所にコピペすると存在していたはずの正しい日本語の内容が表示されます。 返事が遅れて申し訳ありません
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問