実現したいこと
下記のコードの問⓷にて
拡張ではなく通常のfor文でstartNumbeを使って
----- for文: 焼き肉の部位牛リスト -----
カルビ
ロース
サブトン
と出力したいのでアドバイスなどいただけると助かります。
前提
EclipseでJavaSE-21にてコードを記述しており、startNumberとfor文のループ式をうまく使って記述したい
発生している問題・エラーメッセージ
出力時にstart Numberを活かしたfor文を書きたいけどうまいやり方がわからない
該当のソースコード
java
1 2import java.util.ArrayList; 3import java.util.HashMap; 4import java.util.List; 5 6public class Check { 7 8 /* 定数(焼き肉の部位) */ 9 public static final String GYU_100_CALVI = "カルビ"; 10 public static final String GYU_101_TONGUE = "タン"; 11 public static final String GYU_102_LOIN = "ロース"; 12 public static final String GYU_103_HARAMI = "ハラミ"; 13 public static final String GYU_104_ZABUTON = "サブトン"; 14 public static void main(String[] args) { 15 16 // ハッシュマップのキーの基準値 17 int startNumber = 100; 18 19 // 問① 20 // ブランド牛格納用リスト「 `beafList` 」のインスタンスを生成し、 21 // 上記「焼き肉の部位リスト」の表と同じ順番となるよう、適当な値を追加しなさい。 22 // 尚、追加する値は定数より適当なものを参照すること。 23 // ここへ記述 24 List<String> beafList = new ArrayList<String>(); 25 beafList.add(GYU_100_CALVI); 26 beafList.add(GYU_101_TONGUE); 27 beafList.add(GYU_102_LOIN); 28 beafList.add(GYU_103_HARAMI); 29 beafList.add(GYU_104_ZABUTON); 30 31 // キーと肉のハッシュマップ格納用変数 32 HashMap<Integer, String> beafMap1 = new HashMap<>(); 33 34 // 問② ループ文を利用して、問①で実装した「beafList」に値を設定しなさい。 35 // また、値を設定する際のキー値には「startNumber」を利用しなさい。 36 37 // 問③ 問②で「beafMap1」へ格納した値を出力しなさい。 38 39 // 問②: beafMap1 40 // ルール:【for文】を使用して値を設定すること 41 // ここへ記述 42 for (int i = 0; i < beafList.size(); i++) { 43 beafMap1.put(startNumber + i, beafList.get(i)); 44 } 45 46 System.out.println("----- for文: 焼き肉の部位牛リスト -----"); 47 48 // 問③: beafMap1 49 // ルール:【for文】を使用して値を出力すること 50 // ここへ記述 51 for (int i = startNumber; i < startNumber + beafList.size() ; i += 2) { 52 System.out.println(beafMap1.get(i)); 53 }
###試したこと
teratailやGoogle等で検索した
ソースコードを自分なりに変更した
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー