回答編集履歴
1
誤記修正
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
> 一つのヘッダ内に互いに関連し合う複数のクラスがある場合、ヘッダをインクルードすることで、実装ファイルで手書きで前方宣言を書かずに済む場合があるかもしれませんね。
|
2
2
|
|
3
3
|
実装ファイル(.cpp)で何らかのクラス群の宣言を必要とする(:定義は不要)という状態において,
|
4
|
-
その .cpp にそれらクラス群の宣言を書くのが面倒/だるい
|
4
|
+
その .cpp にそれらクラス群の宣言を書くのが 面倒/だるい/etc... というような話でしょうか.
|
5
5
|
(で,ヘッダにそれらの宣言があるならば,それを include しちゃうのが楽,っていう)
|